もう4年ほど悩まされてるエキシージのオイル漏れ、ジャッキアップしてタイヤ外して画像確認ですわ。
日曜日に2ZZエンジン回したから、漏れ場所が特定できればってね。
画像の付近が一番汚れてるのんやけど、ドライブシャフトのブーツのとこには滲みなしなんよね。
ドラシャのグリスなら、もっとベトッてしてるしね。
奥のなんか分からへん黄色いのはひび割れしてるし、エンジンのプーリー側のシールとかからやと嫌ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/b010d6ba26be8d9cd41aa9c35a8125ba.jpg)
生憎目立った濡れ場所を発見できず、手の届く範囲でパーツクリーナーぶっかけ拭きですわ。
オイルパンパッキン逝かれて漏れてきて、ドラシャが回転するときに巻き上げたとかですかねぇ。
それなら工賃ちょっと高いだけで、液体パッキンはたかが知れてるからええねんけど...。
動かして直ぐに駄々漏れやないし、オイルの量と時々オイルパン覗きで凌ぎますかね。