数日早いのんやけど、結婚記念日扱いでね。
子供のおごりで、ちょっとお高い居酒屋ですぅ。
伊勢崎にしては珍しい、おしゃれなとこでね。
ちゃぶ台マークの、名前は至って和風なんやけどね。
丁度腰痛いし、景気付けにもなりましたわ。
残念ながら嫁は飲めずに、ええ気持ちなんは男二人だけやけど...。
午後は少し薄日が差すこともあり、外に干した洗濯もんが粗方乾きましたわ。
家ん中干しばっかりやと、生乾きの臭いが気になるのんよね。
嫁が気ぃつこて柔軟剤使ったのんに、そんなときに限って一日中雨やないなんてねぇ。
15時過ぎてまた雨降ってきたけど、とりあえずよう乾いて良かったちゅうとこですかね。
あと三日傘マーク点いてるのんで、もうちょっとの辛抱なんやけど...。
ギャオも見るもんなく薄日が差したのんで、暇に任せてまたエキシージですぅ。
ドア開けて丁寧に雨漏れした雨水拭こう思たら、シートの横やら足元やらアルミのバスタブ全体が凄い結露してますわ。
毎度のことなんでタオルで拭いたのんやけど、思いのほか吸い取り悪くって拭いた後もしっとりですよぉ。
なので今日はティッシュペーパーで拭き×2したら、ちょっとしたくぼみとかも綺麗に吸えてええ発見やったわ。
タオルとちごてティッシュをぼんぼりにして偽松居棒作っても、水分の吸い取り良すぎてペダルの奥はいまいちやけどね。
腰痛いさかい潜り込んで拭かれへんし、車外に座り込んで手を伸ばして拭き×2ね。
バスタブに付いた埃汚れの上から擦ってるのんで、薄く汚れを伸ばしたようになっちゃって見栄えが悪いですわ。
体調のええ時に一度潜って、ワックスでも掛けたほうがええみたいやね。
見た目だけの問題で、結露とは関係ないのんやけどね。
多分ロータスやから個体差はあるのんやろうけど、こんなに結露するのんやから青空駐車のカーペット貼り仕様のんは...。
殆どのエリーゼやエキシージはガレージやカーポートやろうし、青空駐車やったとしても高いカバー掛かってるのんが大多数やと思うけどね。
雨の止み間に外へ出てきたけど、なんかお散歩する気分にならへんみたいですわ。
自分でサッシ開けて5m進んだだけで、自分でまた家ん中へ入ってっちゃいましたよ。
猫は濡れるのん嫌いやから、雨のあとやしこんなもんですかね。
可愛いピンクの肉球が、泥で汚れても大変やし...。
まだ腰の調子が悪く、ほんま木の上のナマケモノ状態ですわ。
今朝もトイレでほんの少し数cm上体動かしたら、腰にビクッて痛みが走り暫し動けずですわ。
そのあと洗面所でも激しい腰痛で、めっちゃ気ぃ付けてるのんに5度ほど痛い思いしちゃいましたよぉ。
痛いとこ皮膚の上から触っても痛くないのんやけど、内部の脊柱がほんの少し神経に悪さしてるのんよね。
それも常時やったら痛うて我慢できずに即病院行くねんけど、激痛になる条件が揃ったときだけなんで始末が悪いのんよ。
今日はくもりなんで外に出て気晴らししよう思たけど、庭の雑草抜きも腰痛なんで10分ももちませんわなぁ。
汚い雨やったみたいでエキシージが薄汚れてるのんで、ホースで水掛けて土埃を落としてやりましたよ。
雨染みの黒い筋が消えへんのんが気になって、序に手でフロントとリアのカウル撫でちゃいましたわ。
ワックス効いたボディーを直に撫でてると、ほんまウハウハのニヤニヤで最高ですわなぁ。
好きなことしてると腰の調子も案外悪くならず、なんなら序に運転リハビリもってね。
生憎エキシージに乗り込むだけの勇気は出ぇへんのんで、面白うはないけど気晴らしリハビリやからミライースですわ。
長距離乗ってるとエキシージより腰が痛くなるミライースのシートやけど、家で座ってるよりはなんとなく楽ちんで気持ちええ感じなんよね。
振動とかで腰痛が悪化しても嫌なんで、適当に引き返して凡そ4kmほどガソリンの無駄使いね。
途中保健センター寄ってがん検診の自己負担免除申請してきたのんで、まるっきし無駄使いしたちゅうわけでもないねんけど...。