ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

4kmほどサイクリング...

2015年04月26日 16時02分16秒 | お話

家に居るのん勿体ないような天気やさかい、三輪車乗って独りで流してきましたよ。

キャップ被って行ったけど日蔭が丁度ええくらいで,前からお陽さん当たってるとほほがジリジリ痛くなるくらいですわなぁ。

気温的には15時で24.8℃と、夏日一歩前ちゅうとこなんやけどね。

もう日差しが強いのんで、日焼け止め塗って行かへんとあかんね。

やけにキレイな黒い覆面さんが、サイレン鳴らしながら田舎道走って行きましたわ。

後ろから緊急自動車来ても左に避けへん車や、交差点へ突っ込んでくる車など規則を守ってへんわなぁ。

覆面の前の車なんかは左へ寄るどころか、前塞いで右折しようとしだしたからねぇ。

赤いランプ点けてサイレン鳴らして走ってるのんで、結構頭に来たのんか派手にホーン連打しとりましたよ。

救急車とかも搬送中にぶつかったニュース聞くけど、こういう輩が多くなったちゅうとこなんですかね。

センターラインオーバーでぶつけられても、賠償金求められるような判例出るくらいやからねぇ。

無保険の規則は守らへんちゅうようなんも、これからもっと増えていくのんやろうね。

規則を守らへんのんは、必ず自分に非はないと偽証してくるやろうしね。

一般の車には全周ドラレコが、自己防衛の基本になるかもね。

ブラックボックスみたいに車にも、メーカーが最初から付けとけばええのんにね。

明日明後日は最高気温27℃の予報やけど、24℃予報の今日で家に帰って来てもお肌ピリピリなんでねぇ。

明日はお外には出んと、家ん中歩きしてた方が無難かもね...。


立ち眩み...

2015年04月26日 11時44分06秒 | お話

天気もええのんで、外で草むしりですわ。

今朝は地域の道路清掃やったのんやけど、嫁が出勤前に行ってくれたしね。

座って雑草の小さいのん抜いてるのんやけど、移動しよう思て立ち上がったらクラクラッとね。

感覚的には2~30cm頭が動いたのんやけど、実際は多分数cmも動いてないのんやと思うけどね。

家ん中でも時々眩暈がするときあるねんけど、椎骨脳底動脈循環不全からくるのんで仕方ないのんよね。

気は付けてるのんやけど、何気ない行動で症状が出るのんでね。

外やとつかまるとこあらへんのんやけど、芝生の上なんで転んでも何とかね。

家に入って血圧計ったら119-76と、数値的にはええ数値なんでやっぱり頭が原因ですわなぁ。

2瘤の未破裂動脈瘤が本管と2系統で流れてるのんで、破れたとこのビラビラした内膜か中膜で時々塞がっちゃうのんかもね。

普通の球形の瘤状のんやと、7~12mm径で3%/年の破裂確率ですわ。

私ゃ乖離性の未破裂脳動脈瘤で高さ5mmの長さが20mmほどなんで、症例もないしまるっきし未知の世界ですわなぁ。

乖離性の動脈瘤は普通は1ヶ月ほどで治る病気なんやけど、私ゃのんは外膜破れへんかったのんは良かったけど、内膜の破れた先でまた内膜破って元の血管と繋がってるのんよね。

まあ年に3人/100人破裂しても、最後まで残れれば34年後やからねぇ。

発症がもう6年前やから、あと28年で90歳ですか...。


パズル...

2015年04月26日 10時02分38秒 | EXIGE

たった6ピースやけど微妙なカーブやし、完成さすのんには難易度高そうですわ。

リアカウルの内側とかのような如何にもFRPちゅう感じやのうて、一応細かいガラス繊維状のんは落ちるけど裏面はなんかすっきりしてるようなねぇ。

もしかしたら型にガラス繊維塗り込んで作ったのんやのうて、ガラス繊維の入ったパテ状のもんを型でプレスして作ってるのんですかねぇ。

確かこのサイドのパネルとエキシージのフロントやリアカウルとは、製造してる場所が違ったような記事読んだ記憶があるのんよね。

並べただけで精神的に疲れちゃって、とりかかる気にも成らへんかったのんやけどね...。