午後は動く気になれずで、クロちゃんとちょっと遊んだりしてね。
冬至は過ぎても17時には暗くなるので、三時休み終わったら「あっ」ちゅう間だよね。
洗濯もんも早く取り入れやんと、かえって冷たくなっちゃうからねぇ。
クロちゃんのトイレのヒノキの散らかったのん掃除機かけたりと、少しは動くねんけど殆んどこたつ番ちゅうとこでね。
緑内障の目薬も3種類あるのんで、其々時間空けて点すしで朝夕は時間喰うのんよね。
尤も目薬はこたつに座ったままで点せるのんで、こたつ番してるのんと変われへんのんやけどね。
アゾルガ配合懸濁性点眼液は点したあと、10分以上は目が霞んで見え難くなるのんよね。
他の目薬も点したあと数分は目をつぶってやんとやし、次の目薬するのんにも数十分間隔開けやんとやしでね。
朝は内科処方の飲み薬も3種類あるから、薬の時間もばかにならへんよねぇ...。