臭い付けするキジ白アウアウ君が、久しぶりに大人しくサッシから顔出してね。
なんかお腹空いてるちゅうてるのんで、おやつ入れにクロちゃん食べ散らかしたのんあげようかとね。
以前はおやつあげたら喜んで直ぐ近くで食べたのんやけど、最近臭い付けしそうになると嫁がサッシ開けて怒ってたのんでか、私ゃがサッシ開けた途端に逃げ出して道の向うですよぉ。
うちで寛いだりひとの直ぐ近くまで来てたのんに、恋の季節のせいで怖がるようになっちゃいましたかね。
雨止んだけど別にエキシージの洗車する気はなかったけど、フロントカウルのクリア層の下に雨水が入り込んでてねぇ。
ベロベロ捲れるのんでホースで勢いよく水掛けて、クリア層の浮いてるとこをバリバリ弾き飛ばしてね。
ハードトップは大平洋の島状態やし、フロントも上面1/3陸地は無くなってしもてね。
取り合えずコメリのシャンプーワックスして、新たに剥げたとこをジャパンワックス擦りでね。
アルファのボンネットのクリア剥げの時は、鉄板やったのんでかボツボツ錆が浮いてくるような感じでねぇ。
なんか全面クリア剥げても汚い感じやったけど、エキシージはFRPやから錆へんしクリア剥げたとこもただの艶消し状態なんよね。
最初ハードトップ剥げたときはハゲ隠しの方向やったけど、今は全面クリア剥げちゃうならそれでもええかなってね。
やっぱり雨の後は雑草が勢い付いてて、蚊取り線香焚きながらシューズケース2杯分山盛りね。
先週やったとこももう雑草目に付くし、手付かずの花壇の中は雑草が巨大化してるのんよね。
一気にやるとリハビリやなくなって身体痛めちゃうし、そもそも数時間雑草抜きする元気はないからねぇ。
今年は例年より雑草の勢いがええように思うけど、リハビリ兼ねてのお手入れなんで追々とね…。