ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

試運転...

2010年05月27日 16時07分36秒 | EXIGE

風の強い中、エキシージの試運転行ってきたよ。

やっぱりローターの擦れ音やったみたいで、異音はすっかり消えましたわ。

ちょっとしたことやのんに、室内やとえらい気になる音になるのんやね。

故障やのうて、良かった×2ということで...。




ジャッキアップ...

2010年05月27日 14時31分18秒 | EXIGE

昼食後にエキシージ、ローダウンジャッキで持ち上げた。

タイヤを手で回しても助手席側からは音はなく、運転席側で周期的な音が出た。

早速アルミホイール外して手でローター回したら、ドリルドホール間が一ヶ所ザラついてて、そこがパッド面を通るときに音がしおる。

錆びのような感じで手で擦っても落ちへんのんで、紙やすりでローターの外側だけ擦って落としてみたよ。

随分と音は小さくなったけど、助手席側に比べたらまだ少し大きい音かな。

ブレーキローターも随分減ってきたのんで、次回のパッド交換のときは必ずローターとセットやね...。




絶好のドライブ日和...

2010年05月27日 12時41分25秒 | EXIGE

今日はお買い物快速号のエキシージやけど、何かフロント周りから(?)異音がしますわ。

タイヤの回転に応じて変化する周期音で、ブレーキペダルを踏むと鳴り止む感じかな...。

サーキット走行後タイヤカスが剥がれてきて、カウルを叩く音にも似てるような気がするわ。

出先で下回り覗いてみたら、フロントカウル止めてるグロメットが一個抜けかかってたけど関係無しやし、後はジャッキアップしてタイヤ回しながら確認かな。

エリーゼやエクシージ仲間でも聞いたことのない話なんで、大事に至らなければええのんやけど...。




晴れたぁ...

2010年05月27日 10時02分50秒 | お話

早々に外の空気吸いに、ロメ君外出ですわ。

こっちは小生がエキシージの水掛け拭き取り洗車で、休みの嫁がアルファの光沢WAXシャンプー洗車ですわ。

車もキレイになったとこで、今日もお買い物運転手でも拝命しましょうかいな...。


懲りずに...

2010年05月26日 16時41分24秒 | EXIGE

雨に濡れたエキシージ、お湯拭きでちゃちゃっと片付けましたよ。

固形ワックス掛けた後なんで、余分なワックス分で少し水垢状態になってたのんでね。

お湯で濯いだタオルでやると、わりと水垢の落ちがええのんよ。

それでもカウルが薄汚れて見えたのんで、仕上げに拭き取りクロスで磨いてね。

多分、今夜も雨なんやけど...。

スマークでリハビリ...

2010年05月26日 11時46分16秒 | お話

雨なんで最近お利口なアルファ乗って、屋根あり駐車場のスマークまで行ってきた。

店内歩きやってたけど水曜日で人手が多くって、本屋で立ち読みリハビリですわ。

6月12日に三重県の伊勢~鳥羽(相差で一泊)~志摩行くのんで、観光用のムック本の最新版を立ち読みしてきたよ。

途中疲れてきて座り読みに変えたけど、凡そ1時間30分ほどええリハビリが出来ましたわ。

椅子に座ると、左足が抜けそうやけど...。

やっぱり梅雨ちゃうのん...

2010年05月26日 08時38分47秒 | お話

夜半からの雷雨が凄くって、内陸の群馬じゃまるで台風並やったわ。

雨降る前にエキシージにワックス掛けられたから、バッチリ水弾いてくれてええ気分ですわ。

これで雨ん中走るとカウルの上を水玉が転がり飛んで行き、昔のカーグラテレビのCM映像みたいでめっちゃ格好よろしおまっせ。

外界の音が消えて、頭の中で勝手にBGMが聞こえてきそうなくらいね...。


山は見えず...

2010年05月25日 17時51分44秒 | お話

相変わらず軟弱者なんで、夕方になってから歩きリハビリに出掛けてみた。

生憎の天気で上毛三山何処も見えず、景色を愉しむこと出来へんわ。

歩きはペース良く3km49分で快調なんやけど、靴脱ぐと左足の痺れが正座30分レベルやし...。

腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニア、手術無しで自力治癒の道は永いわなぁ。




エキシージの乾燥タイム...

2010年05月25日 11時09分38秒 | EXIGE

今日も朝から水掛スポンジ擦りで洗車して、シュアラスターIMFバッチリ掛けましたでぇ。

昨日は袢纏着るくらい涼しかったけど、今日は半そで半ズボンで汗ビッショリですわ。

ワックス塗りたくってたらスポンジ地面に落としてしまうし、拭き取りウエスで磨いてたらこれまた落としてしまうしで、いまいち注意力散漫であきませんわ。

折りたたみ椅子引っ張り出してきて休み×2やったけど、スポイラー等の黒いとこは気力抜けでちょっと早目のお昼休みの後かな...。



雨漏りは思ったほどしてへんかったけど、アルミのバスタブシャーシの内側は凄い結露しまくりですわ。

運転席側の後ろとシートの下だけで、二回も雑巾絞れましたわ。

助手席側は手が入らへんしペダル付近の足元も凄いんやけど、アクロバティックな姿勢はしんどいので半日エキシージの天日干しや...。


カット前...

2010年05月24日 14時04分23秒 | ねこ

ラグドールなんで猫の手の上のほうは伸びへんけど、肉球の間はボウボウになってきますわ。

カットしてあげたいねんけど、ガブリと噛んでくるのんで一人では無理ですわぁ。

ロメ君の為思てなんやけど、猫に理解してもらうのんは難しいよね...。

えらいことになってそう...

2010年05月24日 10時41分40秒 | EXIGE

今日も朝から雨なんで、傘差してエキシージ見てきたよ。

降り止むことなく続く雨で、アルミバスタブに水がはってそうな...。

運転席側も助手席側も、ガラスの内側ゴム上を雨水が伝って溢れてますわ。



30分だけでええさかい雨止んでくれれば、室内の雨水拭き取れるんやけどねぇ。

エリーゼがモデルチェンジしてから雨漏り少ないちゅう話やけど、S1モデルは相当な漏りようやったのんやろうね。

うちのエキシージも走行中はそんなに漏れてけえへんのやけど、ドアガラス上部とハードトップのウエザーストリップの形状が合ってなくってダメなんよ。

ロータスですさかい、仕方おまへんわなぁ。

そんなことどうでもええ位、ヤマハの2ZZ回して走ってれば愉しい車やさかい...。