ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

因みに夫婦の記念日だったりする...

2019年06月13日 07時33分11秒 | お話

梅雨の合間のええ天気の日に当たって、半年ちょっとぶりの那須塩原行きも晴れやかにね。

いつもはお寿司にワインちゅう記念日なんやけど、今年は嫁の休みと重なって食べ放題の温泉旅行でね。

相変わらずお高い温泉旅館には行かれへんのんで、毎度のチェーン店の大江戸ですわなぁ。

黒猫クロちゃんもお留守番に慣れたとこで、近場の1泊2日やから大丈夫やろうかとね。

以前から昼間もひとの近くで居るねんけど、寝室も出入り自由にしたら夜も一緒に寝てるのんよね。

出ていくときはいつものお買い物かと平気やろうけど、夜になると1ニャンでちょっと寂しくなっちゃうかもね。

38年嫁と一緒やけど、記念日に旅行って行かれへんのんよね。

夫婦二人とも隠居生活になれば容易いけど、たまのええ機会同居9ヶ月弱のクロちゃんに辛抱をね...。


レベルが落ちてるねぇ...

2019年06月12日 15時16分17秒 | お話

午後はドラレコとナビを、ミライースからエキシージに移してね。

電源は両方ともシガープラグやし、取付は吸盤とナット手で絞めるだけやからねぇ。

長い配線しまうのんが、大変なくらいですかね。

序に空気圧見たら助手席側前輪が、運転席側に比べて減ってたのんよね。

取り合えずミライースの空気入れで、1.8まで入れたのんで後日もう一度計測やね。

急激な減りやないのんやけど、パンクちゅう可能性もあるからね。

前回F1.9-R2.0(冷間)にしたのんやけど、今回はF1.8-R1.9に合わせときましたよ。

タイヤ交換をナンカンに替えてから、妙にミライースの乗り心地が良くってねぇ。

序のことにミライースの空気圧も計ったら、なんと2.2(冷間)しか入ってなくってなんてこったいちゅうとこですわなぁ。

交換の時にミライースやと伝えてあったのんやけど、やっぱり一つあかん会社は総じてあかんちゅうとこだよね。

こっちはメーカー指定の前後2.6(冷間)まで入れたけど、高いお金とって窒素ガス入れてても空気足してるのんじゃ意味ないよね。

ちゃんとエキシージのメンテ出来るとこ探したいのんやけど、社会そのもの全体的にレベルが下がってるのんかもね...。


待ち時間なし...

2019年06月12日 11時47分41秒 | お話

少ない年でも20人近くは居たのんやけど、受付や聞き取り調査などの人のほうが多かったよ。

うちのほうは田舎なんで、段々年寄りが減ってきたのんですかね。

360軒ほどの行政区なんやけど、お亡くなりになったり入院中とかも方も居るやろうしね。

65歳とか70歳定年になったら、その年代までの人は健康保険で受けるしね。

平均寿命は男で80ちょっとやから、65からやとしても15年分の人数やからねぇ。

公民館へ来るのんは自分で動ける人だけやから、平均健康寿命からすれば毎年もっと減って来るよね。

病院にはええ儲け口なんで肺がん検診自体はなくならへんかもやけど、隣の行政区と合同になったり市全体で数ヶ所に減らしたりとなるかもね...。

 


準備...

2019年06月12日 10時15分36秒 | お話

取り合えず明日まで雨はないちゅう天気予報なんで、昨日の夜雨降ったことやしエキシージを水洗いしましたよ。

まだ雨水で濡れてるのんで、ホースで勢いよく水かけて拭き取っただけね。

本当なら金曜の傘マークに備えて、固形ワックス掛けたいとこなんやけどね。

午前中に行政の肺がん検診で、公民館までレントゲン撮りに行かなあかんのんでね。

歳いってくるとタバコ吸わへんし受動喫煙もないしで、肺がんよりは肺炎のほうが危ないのんやけどね。

肺炎予防のワクチン注射は5年もつのんやけど、自腹じゃ結構なお値段するのんで迷うとこだよね。

下々がどうあがいたところで、なるようにしかならへんからねぇ...。

 

 


結露やぁ...

2019年06月11日 13時53分42秒 | EXIGE

晴れ間が覗いてきたのんで、ちょっとお外の空気吸いにね。

エキシージのドア開けてみたら、アルミバスタブが結構な結露具合ですわ。

乾いたタオルで即拭いたのんやけど、ペダル前のとこ拭かんでもビッショリでね。

ドア開けっぱなして天日干しすればええのんやけど、ガソリン補給もせなあかんのんでちょっとシェルまでね。

真っ直ぐ行くと詰まらへんのんで、いつものS字を回って遠回りですわ。

近所のセルフは152円/Lと、先週より1円値上がりしとりましたよ。

V-Powerは149円/Lと、店員さんに入れてもろても3円/L安いちゅうね。

経営統合しても未だV-Powerなんやけど、多分いずれは少し手のかかるのんはなくなるかもね。

今回の燃費は13.9km/Lと、高岡までの行きと帰りで同じ数値やったよ。

帰りは少し追い抜いたりしてペース上がってたのんやけど、標高の高いとこからの下りが多かったせいかもしれへんね...。


冷える...

2019年06月11日 10時56分33秒 | お話

寒いのんで、朝からコタツ番ですよ。

朝嫁を送り出してから、気持ち良くなってちょっと居眠りをね。

なんか久しぶりに夢見て、金縛りにあいしんどい思いしましたよぉ。

現実の横になって居眠りしてる状態で金縛りにあってて、目も明けられずなんやけどなんか人の気配感じてね。

助けてもらおうとするねんけど、声は出ぇへんし動きも出来ずでね。

何とか薄目開けられるようになって見たら、嫁のような感じなんで助けてもらおうと呻いてね。

実際は声も出てへんねんから聞こえもせぇへんのんやけど、もうしんどくってコタツの天板でもひっくり返えそうとしたりね。

こっちも天板一所懸命動かしてるねんけど、金縛りやねんからちっとも動いてないのんやけどね。

夢見てるときは夢やと思てへんのんで、ほんまえらい目にあってるようなで大変やった板よ。

そのうち嫁が気が付いて「起きなよ」って身体揺すってくれて目が覚めたのんやけど、目を開けたら顔の直ぐ上のこたつからクロちゃんが覗いててね。

若しかしたら夢でうなされてたのんで、クロちゃんが心配して助けに来てくれたのんかもね。

少しペロ出した状態でひとのこと見てたから、なんか猫語で声かけてたのんかもしれへんよね。

朝から凡そ2時間ほどのお昼寝で、寝れるのんやからお疲れモードなんかも...。


月曜日も雨...

2019年06月10日 13時53分05秒 | お話

朝から雨でクロちゃんお休み中やと、こっちもやることなくって詰まらへんわ。

寝てる隙に毛繕いとかするねんけど、ずっとしてたら皮膚痛めちゃうやろうしねぇ。

室内歩きでもしてればええのんやけど、今朝は左膝内側上がちょっと痛かったのんよね。

階段下りるのんもしんどかったのんで、あんまり歩くのんも良くないかってね。

脊柱管狭窄症のリハビリで歩いてるのんでなんやけど、ただうちんなかウルグル回ってるのんも結構飽きるからね。

ロメ君みたいに途中で待ち構えててちょっかい出してくれればええけど、生後8ヶ月ちょっとの黒猫クロちゃんはまだそこまではねぇ...。


明日も一日雨予報...

2019年06月09日 19時40分20秒 | お話

夜になっても雨止まずで、コタツの電気入れちゃいましたよ。

こないだ内はもうコタツ片付けるかと思てたけど、やっぱり梅雨時には少し寒く感じるときがあるからね。

クロちゃんも少し寒く感じるのんか、コタツの上でお休み中でね。

今夜はお腹もブラッシングしたのんやけど、結構気持ちええのんかびっくりしたのんか固まっちゃってね。

おっぱいあるのんで強くは出来へんけど、たまにはお腹もブラッシングしてあげますかね...。

 


雨の日曜日...

2019年06月09日 09時09分11秒 | お話

今の時期仕方ないのんやけど、今朝も雨が降り続いてますわ。

折角昨日エキシージ綺麗にして、今日は旅行に備えてガソリン入れに行こう思てたのんにね。

昨日の夕方にはお天気雨の夕立で、エキシージ自体は既に雨に濡れてたのんやけどね。

今日は曇りの予報やったのんやけど、あとは旅行に行く日まで傘マークやからねぇ。

当日にガソリン入れて行っても、那須塩原やから余裕なんやけどね。

今朝はなんかゴミが左目に入ったみたいで、起きて直ぐから痛くって大変ですわ。

洗面所で目を洗っても治らずやし、緑内障の目薬点しても改善されずでねぇ。

多分アゾルガ配合懸濁性点眼液が、カリカリに固まって瞼の内側に張り付いてるのんかとね。

点して直ぐは白く霞んじゃって見えへんようになるし、暫くすると白く固まりだし最後はカリカリに硬く固まるのんよね。

なので数分後にはティッシュで拭き取ってるねんけど、どうしてもまつ毛とかに拭き残しが出るのんよ。

1本5mLで2000円超す薬価やし別のんに替えてもらいたいねんけど、医者は緑内障の眼圧下げるのんには一番効くちゅうしでねぇ。

今は3種類2本ずつ6本の処方なんやけど、3割負担でも薬局へ払うお金が馬鹿にならへんのんよね。

製薬会社と医者に利益与えてるだけかもやけど、緑内障は失明が怖いのんで言いなりちゅうとこやね...。


やっぱりエキシージ...

2019年06月08日 10時53分57秒 | お話

ドアミラーとヘッドライトカバーの下に黒く雨染みで、辛抱できずにエキシージをスポンジ洗いしちゃいましたよ。

リハビリも兼ねてるのんで固形ワックスも塗りたいとこやけど、脊柱管狭窄症の腰が途中で悲鳴を上げそうな予感でね。

雨のあとで地面の土が柔らかいしで、草むしりでリハビリ続行ちゅうとこですわ。

エキシージやと中途半端な中腰強いられるのんやけど、草むしりやと座ったままで少しずつ移動で済むからね。

隠れ黒虎ののクロちゃんは、いつものこたつの上から外見てたけど出たがらずでね。

ひとがうちんなかへ入ってくると、豚のぬいぐるみや包装紙ボール「投げてくれにゃん」ちゅうてね。

暫く飛んだり跳ねたりしてお疲れモードの時に、今度はこっちがブラシで毛繕い攻撃ですわ。

お昼寝モードの時ならええのんやけど、反撃にあって手とか傷だらけなんやけどね。

出来るときにやっとかへんと、短毛種でも結構毛が抜けるからねぇ。

猫さんは自分でペロペロ身体舐めまわすから、どうしても毛を食べちゃって後でしんどいのんよね。

こっちも猫さんの毛を吸い込んじゃうと、鼻がムズムズしてして取れるまで大変やしね...。

 


今朝は曇り空...

2019年06月08日 07時37分58秒 | お話

相変わらず朝から元気なクロちゃんと遊んでるのんで、鬱陶しいお天気でもなんとか気分は持ち堪えでね。

まだ車の上には雨水なんやけど、拭くかどうか悩むとこだよね。

濡れてるうちに拭けば染み防止にもなるねんけど、月火水と傘マークやから元の木阿弥ちゅうとこでね。

それに昨日は何処からか蚊が侵入してて、昼間右手の手首から血ぃ吸われちゃったしねぇ。

雨のあとの曇り空で外仕事に出れば、それこそ蚊の大群の餌食になっちゃいますわなぁ...。

 

 


雷ゴロゴロ...

2019年06月07日 08時44分59秒 | お話

朝から雨で、時折遠くで雷ですわ。

明日の傘マークは消えてお陽さんマークで、ほんま天気予報も猫さんの目と同じですわなぁ。

今日の最高気温は24℃なんやけど、午前零時の話で昼間は21℃でね。

昨日の昼間より12℃ほど低いのんで長袖長ズボンなんやけど、ちょっと室内歩きしたらなんか蒸してきて汗ばむようなでね。

取り合えず網戸にして風入れてるねんけど、半そで半ズボンやと多分お腹冷やしちゃうよね。

13日14日はお陽さんと雲マークやけど、天候不順やから体調には気ぃつけてやんとね...。


回ってる寿司...

2019年06月06日 15時01分45秒 | お話

お昼は久しぶりのお店でお寿司、11皿も食べちゃってお腹パンパンでね。

嫁の実家でクリームソーダ飲んだら、もうあとはなんも入らへんちゅう状態ですわ。

暴飲暴食は良くないのんやけど、バイキングに備えてお腹も慣らしていかへんとね。

今日の最新の天気予報では13日は曇りなんやけど、コロコロ変わってるのんで前の日でもあてにならへんかもね...。


1発も鳴らず...

2019年06月06日 07時46分48秒 | お話

クロちゃんの様子見たかったのんやけど、昨日天気予報の雷さんは全然やって来ずでね。

今日の天気予報やと7日から12日まで傘マークやけど、今日はええ天気で最高気温予報は33℃ちゅう感じですわ。

昨夜嫁の嫁の実家から電話で病院行きたいちゅうのんで、今日は義母を眼科へ連れて行くのんに本庄まで一っ走りね。

相変わらず朝から元気なクロちゃんに、暫しうちでお留守番してもらわなくっちゃね...。

 

 


雨か...

2019年06月05日 09時21分30秒 | お話

まだ12日までしか天気予報は出てへんけど、8日からずっと傘マークが続いてるのんよね。

明日になれば13日の予報も出るねんけど、なんかとっても怪しい雲行きちゅうとこですかね。

今朝もどんよりした曇り空で気温が上がらず、クロちゃんも少し寒いのんかこたつの上でお休みでね。

こっちも少しうちんなか歩きして、身体を温めてちゅうとこですわ。

午後は雷マーク点灯してるねんけど、クロちゃんはお昼寝できるのんですかねぇ...。