ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

なにすんにゃぁ...

2020年11月15日 16時01分49秒 | お話

お昼ご飯食べて室内歩き1500mしてたら、「あっ」ちゅう間にお陽さん斜め前んちの屋根に隠れ出してね。

15時半から17時って、一気に暗くなっちゃうよね。

黒猫クロちゃんも日陰になってくるのんで、暖かい日向を求めて段々移動するちゅうね。

寒い日には夕方前にこたつに入って来るけど、今日は比較的暖かいのんで和室で匍匐前進でね。

可愛い画像撮ったげようと思うねんけど、相変わらずのデジカメ嫌いであかんのんよ。

デジカメもった気配感じて、デジカメ向けようもんなら即異動でね。

いつも鳴いて怒るくらいなんで、よっぽど嫌いなんやろうね...。


午前のリハビリ...

2020年11月15日 12時06分02秒 | お話

うちんなか歩き750mのあと、陽気に釣られて庭の草むしりね。

雑草は季節関係なく勢力拡大するのんで、ほんま草むしりだけでも結構忙しいよね。

うちみたいな小庭でそうなんやから、雑草生えっ放しの庭も見るけど仕方ないようなね。

今の時期花壇に花がないのんで、花壇のとこは掘り返して根こそぎ処理でね。

立ったり屈んだりがしんどくなって、シューズケース1杯半で終了やけどね。

ミライースのタイヤが少し薄い気がしたのんで、空気圧計ったら2.5やったから0.1減りちゅうとこでね。

指定空気圧とそんなに変わらへんのんやけど、これから寒くなってくると空気圧も下がってくるからねぇ。

ミライース車載の電動空気入れで、少し多めに2.7近くまで入れときましたよ。

以前は2.8入れてたことあるねんけど、燃費は変わらへんし跳ねるのんでねぇ...。


今朝も冷えたぁ...

2020年11月15日 09時06分48秒 | お話

朝早くにトイレに起きたら、嫁がもう起きてPC弄っててね。

私ゃまだ起きる時間やないのんやけど、足先寒くってそのままこたつで横になってね。

そのまま寝ちゃったみたいで、起きたら8時半回ってましたよぉ。

知らへん間に嫁は出勤してるし、クロちゃんは暖かいちゅうてこたつの中でね。

洗顔して薬飲んだり点したりして、お天気ええのんで洗濯もん外に干したりとね。

昨日は結構風が強かったけど、今日は風もなく絶好の行楽日和ですよ。

今年はコロナ騒ぎでオフ会も中止とかやしで、土日の北関東道も春からずっとええ排気音は聞こえて来ずでねぇ。

趣味車のお方も秋から今度はGoToで家族サービスなんか、やっぱりええ排気音は聞こえてけぇへんのんよね。

もう11月も半分過ぎちゃうし、今年は皆さん動かさずメンテですかね...。


エキシージのリブベルト交換終了...

2020年11月14日 12時42分04秒 | EXIGE

ちょっと一息入れて、発想の転換ちゅうやつですかね。

ネット上じゃWPのプーリーのとこを最後に入れるとやり易いちゅうことやったのんやけど、外した時の逆手順でダイナモんとこ最後に嵌めたらあっけなくすんなりでねぇ。

最初に新しいベルトひょうたん型にして、狭いテンショナーとWPプーリーの間に通してね。

少し上に引っ張りながら下のプーリー2個にベルト嵌めて、ダイナモのプーリーの上でU字にしてテンション掛けながら左側上のプーリーにベルト嵌めて、あとはその状態で左手でオートテンショナー緩めて右手でダイナモのプーリーにベルト嵌めればOKね。

エキシージNA乗りなら19mm17mmと17mm14mmのメガネレンチ持ってればホイールボルト用工具で延長できるのんで、少ない工具しか持ってへんでも上からだけでVベルトの交換作業はDIY出来るかもね。

ネット上じゃエキシージの情報が少なくって、セリカとかのんが多かったから鵜呑みにしてたのんが間違いやったね。

取り合えずベルトと各プーリーの嵌り具合手探りで確認して、インナーカバーやタイヤを元通りにしてお片付けね。

一応キルスイッチ繋いで2ZZ-GEに火入れて、不具合ないかの確認もちゃんとやりましたよ。

プーリー間の汚れたとこにパーツクリーナーぶっかけたのんやけど、パーツクリーナーの缶が思いのほか長くってねぇ。

エンジン横の狭いエキシージじゃ思うようにはキレイに出来へんかったけど、別段何の異音も出なくって良かった×2とね。

時給換算じゃ高いかもけど、取りあえず交換工賃7000円からは浮きましたよ。

私ゃ年金暮らしの暇人なんで、時給は0円みたいなもんやしね...。


苦戦中...

2020年11月14日 11時00分41秒 | EXIGE

郵便屋さんがVベルト持ってきたのんで、早速テンショナー緩めてダイナモのとこから取り外しね。

後は手探りでプーリーに嵌めていき、テンショナー緩めて最後のプーリーにかければ終了とね。

外すのんはすんなりやったけど、先ずベルトの取り回しで悪戦苦闘でねぇ。

下から順番に嵌めて来るのんやけど、上の方嵌めてると下が外れちゃったりとね。

仕方なくエキシージジャッキアップして、タイヤ外して少しは作業し易くしてね。

それでもうまく取り回しが出来ずで、インナーカバーまで外しちゃいましたよぉ。

尤もインナーカバー外しても目の前にメンバーあるし、エンジンマウントも鎮座してるのんで意味なかったけどね。

何とかプーリーに嵌めた状態でテーピングして、最後にWPのプーリーに掛けれるとこまでね。

何とか左手に力入れてテンショナー緩めるのんやけど、最後のプーリーにベルト掛けるまで力が持続できずなんよね。

右手でベルト掛けるのんやけど、体勢悪くって逆手状態やしでねぇ。

何度もやってたのんで、もう左腕に力入らず途中で作業放棄ちゅうね。

設備も工具もないのんんで、一人やとちょっと無理なんかもね。

19mmのナットから600mmほどの柄があれば、少し力が少なくて済むから楽かもなんやけどね。

嫁の次の休みが17日なんで、手伝ってもらって再トライですかね。

一応外したベルトと、新しいベルとの比較ね。

15年使ってたのんで、こんなもんちゅうとこですかね。

今回交換しとけば、多分10年は安心だよね...。


今朝は遅起き...

2020年11月14日 08時52分29秒 | お話

今朝は寝床の中が温々で気持ち良く、起きるのん遅くって嫁の出勤後でね。

居間に下りてきたらクロちゃんが、ちゃっかりPCの上で暖とってましたよ。

起動中は結構暖かく成るねんけど、電源落ちてればそんなでもないのんにね。

ラグドールのロメ君もPC好きやったけど、クロちゃんも同じ黒色で親近感が湧いてるのんかもね。

こっちが洗顔終わってこたつに座ると、「私ゃ静かなとこで寝る」ちゅうて2階へ行っちゃったけどね。

外は少し風があるけど秋晴れで世間は土日休み、観光地はええ人出で賑わってるのんやろうね。

私ゃ何時ものように、うちんなかで療養生活やね...。


エキシージのメンテ...

2020年11月13日 10時43分18秒 | EXIGE

今朝はそんなに寒くなくお陽さんも出てて、絶好の外仕事日和ちゅうとこでね。

先日ポストINのクリップナットを、純正スピードナットと交換しようかとね。

ハンドル切ってエキシージ着地したままでもできるねんけど、タイヤが妙な減りしても嫌やしステアリングラックでも痛めたら大変やからねぇ。

ポカポカ陽気で暖かいのんで、ジャッキアップしてのんびり作業ね。

プラリベット2個とビス1本外して、オイルクーラー後ろのパネルを外してね。

ビスの留ってたスピードナット外して、上から新しいのん挟み込めば終了ちゅうね。

前回行方不明のビス付けた時に足回りなどの掃除はしてるのんで、他にはなんもすることがなくほんま簡単な取り換え作業終了でね。

一応お決まりの新旧画像...。

純正クリップより少し重くなったけど、ガッチリ固定できるのんで良しとしますかね。

下のビスから上のボルトに交換やから、万が一抜けた時もパンクとかの危険も少ないかとね。

抜け落ち防止にスプリングワッシャ入れたのんで、少しタイヤハウス内で高さが出ちゃったけどね。

お片付けしててふと思いついて、17mm14mmのメガネ持ち出してきてね。

ホイールボルト用の特殊工具で、19mm17mmのメガネとでバッチリ延長ですよ。

19mm17mmで力が要るのんやけどオートテンショナー緩むから、17mm14mmのメガネで延長したら多分楽勝やね。

鉄パイプ探したり高ナット買うかと思たけど、無駄なお金使わずにリブベルト交換に着手できますよ。

ポチッた現物が届かへんのんんで、作業は部品が来てからやけどね...。


今季初のミカン狩り...

2020年11月12日 16時51分04秒 | お話

義母に医者に連れて行ってと頼まれてたのんで、朝から本庄の嫁の実家までミライースでね。

相変わらず燃費は悪くって、15.9km/Lが最高値やったよぉ。

防寒対策し忘れてるのんで、そろそろプチプチでラジエター前塞ぎやね。

先ずは医院に連れて行って、相変わらずコロナの外待ちでねぇ。

朝は滅茶苦茶寒かったのんやけど、お陽さん出てきたら車室内はホッカホカでね。

それでも小さい車内で、2時間以上待ちはしんどかったよ。

お次は病院へ行ったのんやけど、こっちも2時間ほど車で待ってねぇ。

病院出てきたのんが1時過ぎで、医院と病院の処方箋薬局に出して、取り合えずお腹が空いたのんで近くのスシローでね。

なんか今日のネタは結構良くって、お腹空いてたのんもあるけど10皿超えちゅうね。

敷地内のスーパーでお買い物して、帰りに薬局寄って薬貰ってね。

嫁の実家へ義母送り届けたら、みかんが鈴なりなんで買い物かごに1杯ね。

今年はちょっと大ぶりなんで、皮が厚くって食べ難いのんやけどね。

10kgくらいはあるのんで、暫くはミカン飽きるほど食べられますかね。

暫しいつものように嫁の実家でお茶して、帰ってきたらもう16時過ぎと今日は忙しかったよ...。


初霜や...

2020年11月12日 07時22分33秒 | お話

今朝も冷え込んでる思たら、ミライースの頭が真っ白でね。

7時過ぎには融けだしたけど、もう冬が足早でやって来るみたいやね。

まだ灯油買ってきてへんのんやけど、用意しとかんと部屋温められへんからねぇ。

昼間はお陽さんでなんとかなるけど、早朝は寒うて着替える気にもならへんしね。

急に冷え込んだりするから、気ぃ付けて養生せんとやね...。


横這い...

2020年11月11日 16時40分36秒 | お話

今日も病院の駐車場は何時もの定位置で、駐車場が混んでなくって良かったとね。

待合も混んでなかったのんやけど、あとから来た方に抜かされたりと30分待ちでねぇ。

予約時間前には着いてるのんで、久しぶりに結構な待ち時間やったよ。

検査日の数日前に旅行に行って、伊藤園の食べ放題飲み放題やったからねぇ。

検査結果がちょっと心配やったけど、数値的にはそんなに悪くなくって現状維持でね。

薬が増えることもなく次の診療までの期間が短くなることもなくで、何とか今月も乗り切ることが出来ましたよ。

カリウムがの検査値が境界線まで上がってきて、これ以上の摂取は出来へんのんでちょっと注意やけどね。

体重が減ってきた分、タンパク質制限も厳しくせんとやね...。


二度寝...

2020年11月11日 11時03分55秒 | お話

今朝は7時前に起きれて、嫁の出勤のお見送りも出来てね。

今朝も風があり一段と冷えて、クロちゃんと一緒にこたつに潜り込みでね。

3回計測でも落ちへん血圧記入して、緑内障の目薬点して横になったらウトウトとね。

起きたら10時過ぎで、3時間もこたつで寝ちゃいましたよぉ。

別段疲れてる気はせぇへんけど、眠れるのんやから身体が要求してるのんかもね。

エキシージのリブベルト交換しようと、ネットでタクティーのV98DD-1690ポチリましたよ。

車検受けたショップで部品代11000円って言われたけど、ネットでは送料手数料込みで3070円ちゅうお値段でねぇ。

前回ラチェットでオートテンショナー緩めよう思たけど惨敗で、17mm19mmのメガネつこたら緩められたのんよね。

19mm21mmのメガネやったらもっと長いから力入るし、なんならメガネレンチ延長すればそんなに力も要らへんかとね。

一応無理やった時のためにネットで持ち込みできるショップ探して、メールで工賃聞いてみたら7000円とチョイ高くってね。

尤も車検と同時の時の工賃請求額は10800円やったから、今回車検をやったとこの追加工賃はやっぱりめっちゃ高いちゅうとこですかね。

最悪ジャッキアップすればDIYで交換はできるし、ちょうどプーリー辺りのオイル汚れもベルト外せば楽やしでね。

取り敢えず上からやってみて、ダメなら下からちゅう算段でね。

暇はたっぷりあるし難しい作業やないのんで、エキシージ弄って楽しみながら工賃浮かせますかね...。


調子崩す...

2020年11月10日 11時35分49秒 | お話

昨日嫁が会社で午後から調子悪くなったみたいで、早帰りはせぇへんかったけど夜はパック寿司にパックデザートでね。

こっちは何時ものご飯と違うて嬉しいけど、嫁は少し横になってからのお食事とね。

会社じゃまだコロナの陽性のお方は出てへんけど、伊勢崎自体は結構コロナの陽性者は居るのんよね。

最近は陽性になっても2週間したら再検査せずに放免なんで、以前のようなコロナ騒ぎは収まってるけどね。

嫁は体温も36℃ちょっとと平熱で、コロナの疑い晴れてお疲れモードやね。

少し休んだら食事もとれたし夜のお菓子も何時も通りで、今朝は普段と変わらへん感じで良かったけどね。

運転はせぇへんけど折角のお休み日に、エキシージに揺られて遠く仙台まで旅行やったしねぇ。

帰ってきた翌日にはまた仕事やから、もう歳やし多分疲れが抜けへんかったのんかもね。

働いてる主婦は、結構大変やからねぇ...。


お外見物...

2020年11月09日 17時10分37秒 | ねこ

17時には外は真っ暗になるし、お昼までゆっくりお休みやからねぇ。

クロちゃんが外見て楽しめるのんも、ほんの数時間ちゅうとこかもね。

最近は隣んちの大人猫は殆んど見へんし、子猫もたまに朝早起きの嫁が見るくらいなんよね。

夜目が効くからクロちゃんは、夜に遊びに来てれば見えるやろうけどね。

こっちは暗いと見えへんから、もう暗くなっちゃったから無理やね。

今年は大人猫さんがうちに一気に来なくなったし、子猫も今までの子猫と違い人懐っこくないのんよね。

こっちはなんも変わってへんのんに、どう言う訳なんかほんま不思議や...。


良く寝てしもた...

2020年11月09日 13時42分31秒 | お話

外は網戸がバタつくほどの風やけど、うちんなかはポカポカと暖かくってねぇ。

昼ご飯食べてお腹大きくなったら、1時間ちょっともお昼寝しちゃいましたよぉ。

ビニールハウスみたいに暖かいのんで、なんか頭もボケボケちゅうとこですかね。

少し空気入れ替え序でに、うちんなか歩きでもしますかね。

もう検査日終わって11日が診察日やから、できる範囲でのんびり歩きやけどね...。