ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

炎天下で1時間半…

2022年09月16日 11時13分06秒 | お話

昨日久しぶりにうちんなか歩きしたら、しんどくなって夕方体温36.9℃でねぇ。

夜には36.1℃まで下がったのんで、ただのお疲れモードやったのんかもね。

数ヶ月歩くとしんどいのんで、リハビリは軽い筋トレなんよね。

いつものリハビリに追加したのんで、一気に身体に影響したのんやろうね。

今朝も体温36.6℃と少し高めなんやけど、台風の雨に備えて洗車しとこうかとね。

エキシージをスポンジ洗いのワックス掛けしたのんやけど、まだ余力が残ってたのんで汚いミライ―スも洗車しようかとね。

黒塗装なんで水掛けると直ぐ乾いちゃって、エキシージより数倍疲れる作業でねぇ。

ルーフとフロントバンパー残しでもう倒れる一歩手前で、ホースを片付ける元気もなく即うちんなか休憩でね。

冷やした水飲んでも直ぐ滝汗で、落ち着くのんに30分程じっとしててね。

落ち着いてからやけど体温36.4℃血圧107ー67ーPulErr、心臓に凄い影響あったみたいで気ぃ付けやんとね。

リハビリも十分余力残してせんと、やり過ぎならやらへんほうがええかもね…。


ホテル木暮の朝食バイキング…

2022年09月15日 10時11分36秒 | お話

どこの宿の朝食バイキングも、そんなに変わらへんのんやけどね。

飲むヨーグルトがあったのんで1杯目はそれにしたのんやけど、最初からヨーグルトも食べたのんで甘さが少しね。

後は定番の焼き魚にウインナーにハムとかベーコン、大好きな明太子にマグロのたたきちゅうとこでね。

外れはハムが安っぽいのんでいまいちで、お肉の味が薄味でもう一つちゅうとこやね。

2回戦はライブキッチンのてんぷらの、きのこを外してもらったのんをね。

オムレツは中に入れる具材を選べて、他の宿とはどちらもちょっと違ってね。

てんぷらは熱々のサクサクやし、具入りのオムレツも美味しかったよ。

好きなシラス見つけて持ってきたけど、なんかじゃこに近いようなでもう一つね。

昨夜のプリンが美味しかったので探したけどなくって、代わりにミルフィーユ食べたけど普通のちょいプラスくらいでね。

飲み物はミルクに変えて、あとは好きなもんでトレイ埋めてね。

ライブキッチンのてんぷらは、好きなエビだけにしてもろてね。

小袋入りのアイスがあったのんで、味の違う3種類1個ずつで味見ね。

肉団子とポテトはトレイ埋める為やったけど、味は普通に良かったちゅうとこでね。

ちょっとお腹が冷えたのんで、蟹のみそ汁飲みながらね。

略1時間ほどピッタリで、おなか満腹で朝食バイキング終了でね。

ライブキッチンの分だけでも、他の朝食バイキングより良かったかとね。

宿泊料金がお高いのんで、コスパがええ訳やないねんけどね…。


ホテル木暮の会席…

2022年09月14日 10時38分54秒 | お話

夕食前に温泉浸かって、お愉しみの夕食をね。

お食事処やなく夕食会場やったけど、6台に対して3台のセッティングでね。

他の宿泊客とは十分離れてるのんで、今のご時世安心して食事が出来るかとね。

どこのお宿の会席も予めセットされてて、後から食事の進行見ながら運ばれて来るのんよね。

私ゃ手のかけた野菜は嫌いなんで、ふきの小さい器のんは嫁にあげてね。

代わりに嫁が嫌いないかを私ゃが貰って、どれも美味しい刺身で満足ちゅうね。

ちっちゃい小鉢のんも他のんは、手がかかってるし美味しかったですよ。

アワビは少し小さいのんを蒸すのんやけど、なんか味付けしてあって柔らかく美味しかったよぉ。

土瓶蒸しはマツタケの香りが少なかったけど、中の具もスープの味も薄味で良かったよ。

なんか知らへん魚の西京焼きは、もう少し味付けが濃いほうが好みかもね。

お肉はたった2切れなんやけど、とっても満足度が高いちゅうかねぇ。

しゃぶしゃぶのつけ汁が絶品で、豆腐やネギも一段と美味しさアップでね。

キノコの類はまるっきし食べられへんのんで、残りの野菜共々お残しちゅうとこやね。

ご飯に漬物これでもかちゅうくらい幅広いうどん麺、ナスは食べられへんのんで嫁行きでね。

うどんはあげがいっぱいで味も良かったけど、入ってたきのこは嫌いなんでお残しですよ。

最後にデザートで、栗プリンが凄く美味しかったよ。

夕食後もお風呂行ったけど、乗った体重計は自重増加表示で…。


伊香保温泉ホテル木暮に行ってきた…

2022年09月13日 13時18分53秒 | お話

嫁が昨日今日とお休みやったのんで、お昼過ぎから愛郷ぐんまで伊香保温泉にね。

事前のアプリとかクーポンも必要ないのんで、愛郷ぐんまはほんま使い勝手がええのんよね。

エキシージ乗り出してエアコン入れたけど、昨日の今日やのにコンプレッサーのスイッチ入らずでねぇ。

たった一晩でガスが抜けちゃったみたいで、ドクターリークも効かへん大穴ですかね。

ミライースに乗り換えて行くのんも癪に触るのんで、窓全開で信号待ちはブロアファン回してね。

チェックイン14時のチェックアウト11時のプランなんで、14時前には到着のウエルカムドリンク飲みながらロビー待ちね。

泊まったお部屋は和洋室なんやけど、流石高級旅館でダブルベッド2台ですよぉ。

大きなソファーの先のテレビも大きくって、BSの韓流や華流も愉しめましたよ。

お風呂は14時半からなんやけど、黄金の湯にこれでもかちゅうくらいは入れましたよ。

黄金の湯の権利1/4も持ってるだけあって、1番の湯ちゅうだけのことはあるよね。

前回の大江戸は部屋菓子無かったけど、勿論ホテル木暮はちゃんと有りましたよ…。


ご休憩…

2022年09月12日 09時18分28秒 | お話

数日前に上掛けをタオルケットから毛布にしてたのんやけど、昨夜はタオルケット復帰の朝方毛布でねぇ。

雨や曇りやと日中も涼しいのんやけど、お陽さん出ると真夏日超えて暑くってね。

黒猫クロちゃんも気温に合わせて場所替えで、カーペットから段ボールにクロちゃん座椅子にクロちゃん椅子ですかね。

うち猫さんなんに熟睡してなくって、デジカメ向けると即文句で…。


色々と…

2022年09月11日 11時27分37秒 | お話

昨日はドクターリーク買ってきたけど、雨で作業が出来へんかったのんよね。

今日はええ天気やし、気晴らしメンテナンスでね。

エアコンガス抜けてるのんで、先ずは1本カルソニックをね。

取り合えずコンプレッサーのスイッチが入るようになったのんで、漏れ止め剤投入のガスも2本追加投入しときましたよ。

上手い具合に穴が塞がってくれればええけど、塞がるまでにも漏れるから後で要確認やね。

一応風を当てた手が痛くなるまで冷えるのんで、ガス漏れさえ収まればエキシージのエアコンもええ仕事するねんけどね。

結構な時間アイドリングでガス注入してたから、バッテリー充電に試運転も兼ねてエネゴリまでガソリン補給にね。

滅茶苦茶混んでて給油待ちの列で順番に待ってて、順番きて入れよう思たら反対側から割り込まれてねぇ。

173円/Lとお高いのん満タンにして、今回の燃費は10.7km/Lちゅうとこでね。

殆ど医者通い用のエキシージやし、コロナで遠くの温泉旅行してへんからこんなもんやね。

別に空気圧弄る気はなかったのんやけど、F1.95ーR2.05と0.3ずつ上げときましたよ。

後はGSタオルでガラスの内外拭いて、少しはガソリンスタンド活用してね。

まだまだ暑い9月なんで、帰りもエキシージのエアコン効かせてね。

締め切ったおうちでお留守番のクロちゃんには、好きな毛繕いしてあげてご機嫌取りと…。


にわか雨にゃ…

2022年09月10日 13時49分54秒 | お話

雨降る天気予報やなかったのんに、お昼前に急にバシャバシャと勢いよくね。

洗濯もん外に干してたのんで急ぎ取り入れたけど、結構濡れちゃって少し生乾きになっちゃうかもね。

雷でも鳴って来そうな勢いやったのんで、黒猫クロちゃんは急いで段ボール通路に避難ね。

うちん中なんで安全なんやけど、内弁慶やけどビビりのネコさんなんでね。

午前中はアストロ行って、ドクターリーク買ってきてね。

2年前に入れたのんやけど、やっぱり応急処置なんでねぇ。

コンプレッサーのスイッチ入らへんほどガス抜けたけど、今回も4180円(税込)の漏れ止め剤で悪あがきしようかとね。

10年毎年漏れ止め剤投入でも5万以下やし、あと10年ちゅうたらエキシージは27歳やからねぇ…。


エキシージのお目々メンテ…

2022年09月09日 14時07分47秒 | EXIGE

午前中は雨で殆ど寝てて、午後晴れて来たのんで気晴らしをね。

今夜も雨予報やし、洗車する元気はなくでね。

エキシージのヘッドライトカバーが曇ってるのんで、直ぐ曇るねんけどジャパンワックス(半練り)でゴシゴシとね。

ペーパーで磨いてコーティングすれば少し長持ちするけど、次曇ったときにコーティング被膜一旦落とすのんが大変やからねぇ。

夜乗ることは殆どないエキシージやし、暇人なんで洗車の都度磨いてればね。

運転席側磨く前

運転席側磨いた後

助手席側磨く前

助手席側磨いた後

まだ白いウエスに汚れが付いてくるねんけど、これ以上やるとこっちが気持ち悪くなっちゃうのんでね。

どのみち駐車スペースのオブジェやし、こっちの気晴らしが主目的やからねぇ。

国産車のように中古部品が流通してればええけど、ロータスの中古部品の流通は極端に少ないからね。

新品はヘッドライトカバーが本国で10万程、以前クラッシュしたときに国内じゃ確か19万とかやったようなでね。

いつまで乗ってられるか分からへんけど、あの世まで持って行きたいエキシージなんよね。

その割には今までの愛車では一番程度悪いけど、ロータスは運転愉しんでなんぼやからねぇ…。


今日も雨…

2022年09月08日 14時22分34秒 | お話

夜中の雷雨で起こされ眠れずで、ちょっと寝不足ちゅうとこでね。

調剤薬局が薬代取り過ぎたってTELで、今日は嫁がお休み日なんで先ずは調剤薬局へね。

大した金額戻っては来ず300円ちょっとなんで、序でがなければ車のガソリン代が勿体無いよね。

農協行って生活費下ろしてきて、それからいつものスーパーでお買い物ね。

開店前に着いちゃったのんで、暫し駐車場のミライースの中でね。

少し休憩する時間があったのんで、いつもより歩いたけど最後までお付き合いね。

気持ちの悪さはどうしようもなく、自覚症状のない病の薬でしんどいちゅうねぇ。

今日の最高気温予報は29℃と真夏日以下なんで、黒猫クロちゃんもクロちゃん椅子の毛布の上で休憩ね。

これで夏日以下まで気温が下がれば、「早くコタツ出すにゃ」の催促ですかね…。

 


ちょいと霧雨…

2022年09月07日 14時10分58秒 | お話

夕飯後と寝る前と今朝も痛み止め飲んだのんで、カロナールの残り6錠になっちゃいましたよぉ。

8月末に処方されたとこやし、次は今月末に通院予定なんやけどねぇ。

前の病院では1日3回で10日分30錠の処方やったけど、転院後のクリニックでは腎臓に悪影響ちゅうことで10回分10錠の処方なんよね。

辛抱出来へん痛みが3日も続いたらヤク切れで、辛い思いしながらクリニック行かなあかんちゅうねぇ。

昼過ぎからは雨の予報やし、神経痛には悪条件の天気でね。

身体冷やすのんも増悪させたりするのんで、涼しくはないのんやけど長袖長ズボンなんよね。

黒猫クロちゃんの相手するのんも、朝の毛繕いだけで勘弁してもろてね。

クロちゃんはひとり遊びする猫さんなんで、放って置いても自分でなんか見つけて遊ぶのんよね。

今までの猫さんは一緒に遊ぶタイプやったけど、ブリーダーさんち育ちと外猫の保護猫さんでも違うのんかもね…。


ちょい不調…

2022年09月06日 11時10分52秒 | お話

昨夜から右の肋骨に違和感で、今朝は痛むのんで指先で押さえて我慢ね。

まだ痛み止め飲むほどの痛みやないのんで、後で痛いとこ温めたりしてちょっと様子見ですかね。

おまけに今朝の服薬後は、吐き気が酷くって気持ち悪いのんよね。

気晴らしにいつもの食料品の買い出しに行ったけど、スーパー店内徘徊途中離脱はなしでもどっちも改善せずでねぇ。

通り道のエネゴリは165円/L(レギュラー)、数日前より3円/Lも値上げしとりましたよ。

そろそろエキシージにガソリン入れやなあかんけど、値段上がる前に入れるか下がるまで待って入れるかねぇ。

取り敢えず現時点じゃ、数日前に入れときゃ良かったと…。


まぁまぁ~…

2022年09月05日 15時42分11秒 | お話

昼寝もなんもなしで、もう直ぐ夕方ちゅうとこでね。

数日身体の調子がええのんで、気分的にも少しは楽なんよね。

洗濯もん外に干したけど曇り空で、15時にはもう夕方みたいな暗さでねぇ。

カラッとは乾かへんけど、ちょっと永く外干ししときますかね。

昨日はコオロギが洗濯もんに飛びついてたのんか、夜に嫁が洗濯もんたたんでたら大きなコオロギが出てきてねぇ。

黒猫クロちゃんに見つかって捕まる前に、嫁がお外に逃がしてあげたのんよね。

一応バタバタとはたいて取り込んでるねんけど、昨日の今日なんでちょっと気ぃ付けやんとね。

午後は久しぶりに韓流の映画見てて、ついお菓子に手が出てウインナーも1本ね。

ちょっと気分の悪さがなくなったら、早速余分なタンパク質摂取じゃねぇ…。


残りの2/3はやっつけた…

2022年09月04日 11時54分34秒 | お話

今日も許容範囲のボケフラなんで、昨日の続きの芝刈りをね。

以前は花壇やったとこなんで地面が凸凹で、芝刈り機で思うようには刈れずでね。

同じとこ何度も刈って、やっと見られるかなちゅうとこでね。

芝刈り機のケースに1杯分しか刈られへんかったけど、汗がポタポタ落ちてきたのんで深追いせずに終了でね。

道具や蚊取り線香片付けたり手や顔を洗ったりと、のんびりするまでにまだやることあるのんでねぇ。

朝の飲み薬8錠飲んでドボンドボンになったお腹の水分も一気に噴き出して、まだ身体が水分寄こせちゅうのんで冷蔵庫の冷たい水ガブ飲みでね。

味気ないのんで塩分も欲しいとこやけど、塩分も医者から規制が掛かってるからねぇ。

朝夕はすっかり秋やけど昼間はまだ夏、台風一過で一気に秋になって欲しいんやけど…。


陽気に釣られて…

2022年09月03日 11時53分30秒 | お話

朝のうち雨やったけど、久しぶりにお陽さん出てきてね。

空は雲で覆われてるのんで、なんか夕方まで持ちそうにないけどね。

黒猫クロちゃんは少し涼しいのんか、クロちゃん座椅子でグゥ~スカピ~でねぇ。

昨日今日と3回目モデルナ打つ前のボケフラ状態なんで、身体の試運転に芝刈りで様子見ようかとね。

30分ちょっと汗出だすまで頑張って、ちょっと息がしんどいのんくらいですかね。

気持ちの悪さは少し増悪やけど、こっちは心臓病の薬の副作用で常時やしね。

蚊取り線香炊きながらやったけど、いつの間にか芝刈り機から落ちててねぇ。

おかげで2ヶ所も蚊に血ぃ吸われて、久しぶりにムヒのお世話になってね。

芝刈りもあとはエキシージの助手席側花壇までなんやけど、今日明日身体に変化がなければその内涼しいときにでもね。

エキシージもミライースもヘッドライトカバー凄い曇り様なんやけど、台風11号の影響でずっとお天気悪そうやしねぇ。

今キレイに磨いても、次乗り出す頃には元の木阿弥やしでね。

エキシージは身体のリハビリで、その内独り洗車オフの時にでもね。

基本夜車に乗ることはないし、ヘッドライトも見た目だけやからね…。


ジメジメ…

2022年09月02日 15時59分30秒 | お話

朝から降ったりやんだりで、涼しいのんはええけどスッキリせずでね。

今朝は左足の付け根が痛くって起きて、おかげで嫁の出勤時間に間一髪間に合うちゅうね。

多分昨日芝刈り機の使い方嫁にレクチャーしてて、調子に乗ってエキシージの後ろと運転席側の芝刈りしちゃったせいかとね。

歯を速く回転させば切れるのんやけど、なんか嫁にはちょっと難しいようでね。

今季調子が悪くって草抜きも芝刈りもしてへんのんで、嫁が暇見て刈込鋏でしてるのんやけど手仕事はしんどいからねぇ。

夏の間も一日の内のどこかで雨の日が多かったから、雑草抜きにはええけど濡れた芝は芝刈り機で切り難いけどね。

グリーンのように揃った芝生はキレイやけど、手入れせぇへんボーボー芝生は雑草と同じなんよね。

雨の止み間に雑草抜きでもせんとやねんけど、ボケフラ頭が酷いのんで外に出る気もなくでね。

黒猫クロちゃんが一緒に遊んでくれるときに、ちょっと癒してもらうのんが関の山やね…。