自作スピーカーの続きです。
側面の仕上げ用に、前回スピーカー台で買ったウオールナットの突き板を貼り付けました。
ちなみにこの突き板、オークションで激安販売されている物を購入したのですが、これが最悪・・
普通は裏側に紙を貼って有るのですが、この突き板には紙が無く、すぐバラバラになるし、デコボコしてるし非常に貼りにくい。
やはり何でも激安品はそれなりの理由が有るもんで。。
突き板を貼ったままでも良かったのですが、一応保護材としてオイルステイン塗ってクリア塗装仕上げにしました。
フロント部はタモ材の木目を生かした黒色塗装にしたのですが、これもまた難しい・・・
塗装のデコボコと木目が一緒に出て思ったようになりません。
途中で水とぎして再び塗装重ねて、何とか完成
バフ仕上げすると綺麗になるんでしょうが、コンパウンドが木目に詰まってそれも出来ず。
こんなんだったら木目つぶしてピアノ仕上げ(鏡面仕上げ)の方がよっぽど楽でした。
塗装が終わって本物ウオールナット無垢家具の上に置いてみました。
オイルステインの色のせいでちょい濃くなりましたが、見た目はウオールナット!
左のスピーカーは印刷ウオールナット
細かいところがイマイチなので点数60点
続く
側面の仕上げ用に、前回スピーカー台で買ったウオールナットの突き板を貼り付けました。
ちなみにこの突き板、オークションで激安販売されている物を購入したのですが、これが最悪・・
普通は裏側に紙を貼って有るのですが、この突き板には紙が無く、すぐバラバラになるし、デコボコしてるし非常に貼りにくい。
やはり何でも激安品はそれなりの理由が有るもんで。。
突き板を貼ったままでも良かったのですが、一応保護材としてオイルステイン塗ってクリア塗装仕上げにしました。
フロント部はタモ材の木目を生かした黒色塗装にしたのですが、これもまた難しい・・・
塗装のデコボコと木目が一緒に出て思ったようになりません。
途中で水とぎして再び塗装重ねて、何とか完成
バフ仕上げすると綺麗になるんでしょうが、コンパウンドが木目に詰まってそれも出来ず。
こんなんだったら木目つぶしてピアノ仕上げ(鏡面仕上げ)の方がよっぽど楽でした。
塗装が終わって本物ウオールナット無垢家具の上に置いてみました。
オイルステインの色のせいでちょい濃くなりましたが、見た目はウオールナット!
左のスピーカーは印刷ウオールナット
細かいところがイマイチなので点数60点
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます