オーディオの機器が増えて来ると電源の入り切りがめんどくさい。
PC立ち上げてDAC、アンプ1、アンプ2、サブウーファーアンプ・・・・
たまに順番間違うとバッコン!と爆音するし。
という事でスイッチ付き電源タップを作りました。
今までホームセンターで売ってる安物タップでしたのでオーディオマニアとしてはもう少しかっこいい物が欲しくなりまして。
部品ですが、アリエクで買った中華オーディオ用無メッキタップとプラグ
その他は殆ど廃材です。
うちの電源は太陽光&蓄電池のインバーター電源ですのでスイッチングノイズ除去用にTDKのノイズフィルター(内部2段構成のやつ)入れました。
アルプスのショーティングタイプロータリースイッチとOMRONパワーリレーで順番で電源が入るようにします。
ついでにDAC用ローノイズDC電源も入れてやりました。
電源ケーブルはVCTF2sqを編組スリーブに入れてやると一気に高級感も出てきました。
ついでにRCAケーブルやUSBケーブルもオーディオ用に交換しました。
ケーブルの音の違いを聞き分けられる耳は持ち合わせておりませんが、やっぱ見た目も大切です。
使った感じですが、スイッチひとつでPC以外の電源を順番に入り切り出来るので便利です。
順番の間違いも絶対起こりません。
ただ、電源入り切り時に音がしてたのは別の理由がありました・・・続く
PC立ち上げてDAC、アンプ1、アンプ2、サブウーファーアンプ・・・・
たまに順番間違うとバッコン!と爆音するし。
という事でスイッチ付き電源タップを作りました。
今までホームセンターで売ってる安物タップでしたのでオーディオマニアとしてはもう少しかっこいい物が欲しくなりまして。
部品ですが、アリエクで買った中華オーディオ用無メッキタップとプラグ
その他は殆ど廃材です。
うちの電源は太陽光&蓄電池のインバーター電源ですのでスイッチングノイズ除去用にTDKのノイズフィルター(内部2段構成のやつ)入れました。
アルプスのショーティングタイプロータリースイッチとOMRONパワーリレーで順番で電源が入るようにします。
ついでにDAC用ローノイズDC電源も入れてやりました。
電源ケーブルはVCTF2sqを編組スリーブに入れてやると一気に高級感も出てきました。
ついでにRCAケーブルやUSBケーブルもオーディオ用に交換しました。
ケーブルの音の違いを聞き分けられる耳は持ち合わせておりませんが、やっぱ見た目も大切です。
使った感じですが、スイッチひとつでPC以外の電源を順番に入り切り出来るので便利です。
順番の間違いも絶対起こりません。
ただ、電源入り切り時に音がしてたのは別の理由がありました・・・続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます