シルバーウィークの最終日の今日は待ちに待った京成バラ園のセール初日![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
バラの土も30%オフになるので冬の植え替えに備え行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/d9fa9130919f4ba5641d3b1f573fb3a4.jpg)
前に行った時はハイシーズンだったせいか?
9時開店だったので9時前に行ったのに10時開店・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/896724cdd78f978694e840137c4c192d.jpg)
でも!待ち時間もココは飽きないんですよね。
駐車場に植えてあるバラですら初心者の私には参考になるものがイッパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/21888cccb3e1342b4efbbbb640e9f7ac.jpg)
例えば↑オベリスクへの誘引の仕方とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/ca16a65f2437cd4e73ac0302c7a58796.jpg)
こちらは我が家にあるのと同じピンク ラ セビリアーナ
我が家の子は日影だし株も若いのでヒョロヒョロだけど
京成バラ園の同じ品種だと↓・・・私の腕位に太くなる事実とか。Σ( ̄□ ̄|||
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/8ee4fd438770ae972abd45485b98a7ec.jpg)
こちらは(品種忘れましたが)ローズヒップが可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/1fc874bd28eabc1f792a07cc95ab53d6.jpg)
そんなものを眺めていると、待ち時間もあっという間。
相変わらずセール時はすごい人で、オープンと同時に流されるようにバラ売り場へ。
・・・ホントはね、苗は買わないツモリだったんです![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ダーリンと一緒なんで嫌な顔されちゃうし、もう置き場所も無いし。
でもでも「限定品セール」には弱いんですよね~(^^;
品種不明や生育の悪いものなど訳有り品の長尺苗が
通常価格¥3800が¥2000!
夢遊病患者のように引き寄せられてしまい、2鉢GET!
それから、やはり「見切り品」の中から2鉢。
合計4鉢増やしてしまいました・・・・
・ローゼンドルフ シュパリスホープ 長尺苗(訳有り¥2000)
・つる たそがれ 長尺苗(上に同じく訳有り¥2000)
・ハッピー・トレイルズ(半額で¥500)
・スノー・シャワー (上に同じく半額¥500)
・・・新しくお迎えしちゃいました(^^;
それとバラの土3袋が本日の戦利品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/7729e6c2d75535a51547076937066829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/9e3cb6ed8f01e6386bfac20d401cd633.jpg)
長尺苗の子達は、あまり良い状態じゃないので今年は花を見るのは無理そうです。
でも、日影同盟でお勧めされて欲しかったローゼンドルフ シュパリスホープと
青系のツルバラが欲しかったので たそがれもGET出来てラッキーです。
来春に花が咲くように頑張って育てたいと思います![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ハッピートレイルズは2鉢目。とても気に入っているので、もう1株欲しかったし
スノーシャワーはハッピートレイルズの色違いだから
この2株は蕾も付けているので年内も楽しませてくれそうです![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
今のバラ園の様子。修景バラとシュラブなどがチラホラ咲いている程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/adb31efdafe44324d580cda5abbbb01f.jpg)
勿論!バラのソフトクリームはお約束![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/55dec4a5725f084fe2f3581b42095299.jpg)
秋バラの時期は10月中旬~11月中旬頃だそうです。
その時は誘惑に負けないように?バラを鑑賞に行きたいと思ます(^^;
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
参加しています。↑1日1クリックどうぞ宜しくお願い致します。
励みになりますので・・・
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.0a473129.3e14f133/)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
バラの土も30%オフになるので冬の植え替えに備え行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/d9fa9130919f4ba5641d3b1f573fb3a4.jpg)
前に行った時はハイシーズンだったせいか?
9時開店だったので9時前に行ったのに10時開店・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/896724cdd78f978694e840137c4c192d.jpg)
でも!待ち時間もココは飽きないんですよね。
駐車場に植えてあるバラですら初心者の私には参考になるものがイッパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/21888cccb3e1342b4efbbbb640e9f7ac.jpg)
例えば↑オベリスクへの誘引の仕方とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/ca16a65f2437cd4e73ac0302c7a58796.jpg)
こちらは我が家にあるのと同じピンク ラ セビリアーナ
我が家の子は日影だし株も若いのでヒョロヒョロだけど
京成バラ園の同じ品種だと↓・・・私の腕位に太くなる事実とか。Σ( ̄□ ̄|||
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/8ee4fd438770ae972abd45485b98a7ec.jpg)
こちらは(品種忘れましたが)ローズヒップが可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/1fc874bd28eabc1f792a07cc95ab53d6.jpg)
そんなものを眺めていると、待ち時間もあっという間。
相変わらずセール時はすごい人で、オープンと同時に流されるようにバラ売り場へ。
・・・ホントはね、苗は買わないツモリだったんです
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ダーリンと一緒なんで嫌な顔されちゃうし、もう置き場所も無いし。
でもでも「限定品セール」には弱いんですよね~(^^;
品種不明や生育の悪いものなど訳有り品の長尺苗が
通常価格¥3800が¥2000!
夢遊病患者のように引き寄せられてしまい、2鉢GET!
それから、やはり「見切り品」の中から2鉢。
合計4鉢増やしてしまいました・・・・
・ローゼンドルフ シュパリスホープ 長尺苗(訳有り¥2000)
・つる たそがれ 長尺苗(上に同じく訳有り¥2000)
・ハッピー・トレイルズ(半額で¥500)
・スノー・シャワー (上に同じく半額¥500)
・・・新しくお迎えしちゃいました(^^;
それとバラの土3袋が本日の戦利品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/7729e6c2d75535a51547076937066829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/9e3cb6ed8f01e6386bfac20d401cd633.jpg)
長尺苗の子達は、あまり良い状態じゃないので今年は花を見るのは無理そうです。
でも、日影同盟でお勧めされて欲しかったローゼンドルフ シュパリスホープと
青系のツルバラが欲しかったので たそがれもGET出来てラッキーです。
来春に花が咲くように頑張って育てたいと思います
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ハッピートレイルズは2鉢目。とても気に入っているので、もう1株欲しかったし
スノーシャワーはハッピートレイルズの色違いだから
この2株は蕾も付けているので年内も楽しませてくれそうです
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
今のバラ園の様子。修景バラとシュラブなどがチラホラ咲いている程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/adb31efdafe44324d580cda5abbbb01f.jpg)
勿論!バラのソフトクリームはお約束
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/55dec4a5725f084fe2f3581b42095299.jpg)
秋バラの時期は10月中旬~11月中旬頃だそうです。
その時は誘惑に負けないように?バラを鑑賞に行きたいと思ます(^^;
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
参加しています。↑1日1クリックどうぞ宜しくお願い致します。
励みになりますので・・・