ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

金木犀の季節♪~懲りずに秋植え球根を植えました。

2009-09-28 09:50:00 | ☆花木
今年も金木犀の季節がやって来ました♪
我が家の金木犀は、ダーリンと結婚した時、
市役所から「記念樹」として頂いたものです。
頂いた時はお箸のような細さで高さ10cm程の小さな苗。
引越しを繰り返し鉢増ししながら大きくならないよう剪定して・・・
根詰まりして葉っぱが全部落ちたり、毛虫の被害に遭ったりしましたが
去年、お家を建てて、やっと直植えしてあげられました。

日当たりはほとんど無いし、建てた時の土にそのまま植えただけですが
毎年良い香りの花を付けてくれます。日影の庭にお勧めの樹木です。

「庭」と言っても、人が1人歩ける程度の”通路”
あまり大きく出来ないので剪定は欠かせませんが(^^;

でも、この金木犀の香りが漂うと「秋だなぁ」と感じますsymbol1
バラの香りも大好きだけど、金木犀は思い出と相まって感慨深く
そして幸せな気分になる香りなんです。
(誰ですか!?”トイレの芳香剤の臭い”なんて言うのは!?←ウチのダーリンnose6

そして!この時期、春に咲く花の球根を植える季節でもあります。
園芸店では色んなお花が選り取りみどりsymbol7
去年はチューリップを無謀にも花壇に直植えしたら見事に日照不足で
育たないどころか芽すら出ず腐ってしまいましたdokuro
それで今年は鉢植えにする事に。
球根はチューリップはバラ売りを5種類買いました!品種は・・・
八重咲き品種を3種

クリームアップスター

アンジェリケ

ブルーダイヤモンド
枝咲き品種を2種

ハッピーファミリー

メリーゴーランド

以上を8号位の鉢に1種類ずつ5個纏めて植えちゃったけどギュウギュウかな?ase2
丁度、開花時期がバラと重なるし、日当たりを好むので幾つも分けられなくて。
八重咲きチューリップ、ちょっとバラっぽくありません?
色々種類があって迷っちゃいますが結局好みは こういう花なんですよね(笑)

それと去年、フリージアは日影でもよく咲いてくれたので
今年は多目に買ってみました。
八重咲きフリージアのピンクと紫です。

5球入りを1袋ずつ買いました。
八重じゃないのは¥100均一でも売ってるから、それを買い足すツモリ(^^;

同じものを実家の庭にも植えようと×2で購入しました。
本当はバラの無い時期に花が欲しいのですが・・・
それは今、種で育てているビオラちゃんに頑張って貰うとして・・・
これらは切花として亡き母へのお供え用なんです(笑)
綺麗に咲くといいな~kirakira

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1日1クリックどうぞ宜しくお願い致します。
励みになりますので・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする