![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
↑いつも応援クリックありがとう存じます
以前、京成バラ園にて訳あり品限定セールで購入致しました
ローゼンドルフシュパリースホープ様が咲きましたの
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
難有り品と解っておりましたが長尺苗で半額の誘惑には勝てませんで
「無事に回復して下さるかしら?」と半信半疑でお迎え致しましたので
今期のお花は全くの予想外でしたのよ
ですから尚更・・・咲いてくれたのが嬉しくて嬉しくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/e825a449e0220bed5de9442968bbe1b8.jpg)
違う角度からも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/839f4f5bc27e04b96aacd31fc22da38d.jpg)
日陰の薔薇栽培の大先輩ねお様曰く「忍耐の薔薇」様だそうですの。
過酷な状況でも咲いて下さる強く逞しい薔薇様・・・
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
お花を来春まで諦めておりましたし養生も兼ねさせて頂いて、
わたくし日照0地帯でお育てしておりましたのよ。
・・・ですが・・・如何かしら?
ヒラヒラのドレスを纏った貴婦人のようじゃ御座いませんこと?
咲いて下さったのは、たった1輪だけですが・・・・
そこだけポッと明かりが灯ったよう・・・ホッとする華やかさが御座いますの
ローゼンドルフ シュパリースホープ
Rosendorf Sparrieshoop
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/3f9df011560533fcaebe99366d37c93a.jpg)
系 統 S シュラブ
作出年 1988年
作出国 ドイツ
作出者 Kordes
花 色 淡桃色
花 径 中輪
香 り 微香
開花性 繰返し咲き
樹 形 半つる
伸 長 2m~2.5m
樹 勢 強い
「ウェーブのかかった花弁が優雅な雰囲気です。
花保ちは抜群に良く、照葉と太い枝が特徴の強健種です。
作出会社の所在地を示す「バラの村シュパリースホップ」という意味の花名です。
1991年JRC銅賞受賞
半日影にも適応、鉢植え、オベリスク、低いフェンス、アーチ向き」
・・・だそうですわ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
ところで・・・・
わたくしが必死で病気と戦っている中、
ゴミ当番を押し付け、北海道旅行へ行ってしまいました父が帰って参りましたわ
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
さすがに良心の呵責が御座いましたのね。
お土産を沢山買って参りましたのよ
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/6b7f2a84c359f065f5454624f69ec918.jpg)
北菓楼の「開拓おかき」、石屋製菓の「美冬」(ミルフィーユ)、ジャガボックル、
それからシュークリームとシューアイスを大量に
あの時は「なんて酷い父!」と憤りましたけれど・・・
お菓子を沢山頂いたので許しますわ
(だから甘く見られるんですわね。きっと)
おまけ
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
11月に入りましてから急に冷え込んで参りましたわね。
寒がりのわたくし・・・もう凍えてしまいそうですわ。
床暖房を入れて差し上げてご満悦のルーシェ王子・・・
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/41884e9c763c9d5743bdb0986003b079.jpg)
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
インフルエンザも怖いですけれど・・・
気温の変化によります風邪にも 皆様、充分お気をつけ下さいませね。
↑励みになりますので1日1クリック応援どうぞ宜しくお願い致します。