
↑いつも1日1クリックの応援ありがとう存じます
18日夕方から19日早朝まで、こちらのブログの不具合で記事が表示されませんで
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
原因は多分、ブログパーツかと・・・外しましたら直りましたもの。
記事が表示されません事で私の身体までご心配頂きまして恐縮に存じます。
皆様、暖かいお言葉、本当にありがとうございます。
さて、本日の作業で御座いますが・・・
昨日の天気予報では本日は曇りの予報でしたのよ
ですから安心致しまして「明日やろうっと♪」鉢換えを1つしかしませんでしたの。
なのに!朝から冷たい雨・・・・
やっぱり「今日の仕事は今日のうちに」ですわね。
大きな薔薇様の植え替えを傘を差しながら1人での作業は無理ですわ

仕方なく軒下でビオラちゃんの植え替えを致しました。

まずは・・・1月ほど前に定植致しましたビオラちゃん・・・
白根が巻いた真っ白な状態で植え付け致しましたから、
やり直しですの。

ほら!掘り返しましたら植えつけた状態そのまま。
根張りしておりません。
それの根を崩しまして・・・また植え直し致しましたの

こちらも同じくですわ。


徒長して一見育っているように見えて・・・実は根が張っておりませんって
考えてみましたら怖い事ですわね。
こちらは新規植え付け

この白い膜のような根を崩して植えつけますのよ。
何かを参考にした訳では御座いませんので、かなり適当ですが(^^;

今までベコニアちゃんがいらっしゃったハンギングスタンドですの。
ベコニアちゃんはバックヤードに移動して頂いて冬越し準備ですわ。
これからはこの子達に活躍して頂きます
薔薇様のお眠りになられている期間、彩って下さる大事な侍女の皆様ですもの、
この子達も元気で咲いて下さらないとね

↑上のバナーを1日1クリック、応援どうぞ宜しくお願い致します。
雨で薔薇様のお世話は出来ませんでしたが年賀状印刷は完了致しましたの
あとは宛名印刷のみ~