![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
↑いつも1日1クリックの応援ありがとう存じます
やっと雨が上がり久しぶりの良いお天気でした
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
気温は低く寒かったのですけれど、わたくし頑張っちゃいましたわ
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
まずは・・・ハニー・ブーケ様の鉢換えですの。
お迎えした時の(スリットじゃない)5号鉢のまま今まで頑張って下さいましたのよ。
いわゆる「フレグランス様式」植え替えにはピッタリと思いましたのよ。
まずは鉢から取り出しますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/b8249739e5945f8231a1abb2cbfbf415.jpg)
あら?あまり根が巻いて御座いませんわね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/44e90c76a45b3c1b3005958443b304dd.jpg)
・・・と思いましたら白根ではなく茶色の古根が巻いて御座いました(-_-;)
この部分をカット
そして鉢土の側面をスコップで毛羽立たせました。
こうする事で白根の発育を促進させるのですとか。
今まで鉢増しの場合、根鉢を崩さずに底に土と元肥を入れた鉢に置き
隙間に乾いた土をザーッと流し込み、後に水遣りを致しておりましたが
今回は講習会で習いましたように、新しい土と元肥料を混ぜ、
液肥で捏ねた土を鉢に入れましたの。(水遣りは無し)
講習会では宣伝も兼ねてスポンサー様の高級な液肥(\5000近く)でしたが・・・・
わたくしは到底手が出せませんからペンタガーデンを使用致しました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/0b24a22af63a2e559e211a7734029c6d.jpg)
出来上がりですわ
本当はお花が終わってからと思いましたが、講習会でも花付きのままでしたし…
出来る限り早く植え替えして差し上げたかったんですの。
※あくまでも初心者で御座います わたくしの自己判断で行なっております。
詳しい方法はフレグランス様のブログ、もしくは著書をご覧下さいませね。
さて!お次は梅雨時に根を過湿で弱らせてしまったニュー・ドーン様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/270fd5f8a9fd30d9d1c6eab71b27d038.jpg)
10号鉢から7号鉢に植え替え、療養頂いておりましたが弱るばかり・・・
でもそれは地上部を切り詰めていない事が原因と判明致しましたので
こちらも新芽が出た枝だけ残してカット致しました
このまま頑張って頂いて…休眠期にゲンコツ剪定致します予定ですの。
お天気が宜しいのは嬉しゅう御座いますけれど・・・
長雨の晴れ間ですから家事も山積み・・・
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
主婦って休みが御座いませんのが辛う御座いますわね。
鉢換えしたい薔薇様は他に幾つか御座いますけれど・・・
また明日、頑張る事に致しましたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/d663b99c7242fa8305a592c01bce065e.jpg)
うふっ梅雨時に挿し木した多分 しのぶれど様
小さな蕾を持って御座いますわ。
咲いて下さったらハッキリ何方か解りますのに。
どうか頑張って咲いて下さいませね
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
おまけ。
本日は実家の庭仕事も頑張っちゃいましたのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/83629878aa9c83129330bc5d726d3ed8.jpg)
実家のサンルームの夏場の日避けにしておりますキゥイ・フルーツ。
収穫致しました
今年は天候不順でしたせいでしょうか?実の数は少ないのですが
その代わり、大粒の実が採れましたの
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
勿論、収穫したものは わたくしのモノにしちゃいますわ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
忙しい一日でしたけれど・・・気持ちの良い達成感
明日も庭作業、頑張りますわ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
・・・ついでに?家事もね(笑)
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
↑上のバナーを1日1クリック、応援どうぞ宜しくお願い致します。