ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

ブライダルピンク開花&その後のダブルディライト/新しい剪定挟をGET!

2010-05-12 00:01:00 | ★ダブル・ディライト
雨にしっとり濡れましてブライダルピンク様が開花致しましたの

優しい色合いの淡いピンク。花嫁のブーケにピッタリの切花品種で御座いますの
古くから御座います品種だからでしょうか?薔薇らしい薔薇で御座いますわ。

少々白く飛んでしまいましたが全体像で御座います。
他にも沢山の蕾!満開になりましたらブーケが出来ますかしら?kirakira2
清楚で可愛らしい薔薇様ですわ

元々は母へのお供え用に切花品種が欲しくなりまして・・・
日影の庭でもお育てし易い古くから愛されている品種を選んだのですが
去年は新苗で御座いましたので花数も少なくお供えは出来ませんでしたの。
今シーズン、やっとお供え出来そうですわ



さて!こちらは派手な(笑)薔薇様の代表選手。
ダブルディライトの咲き進みましたお姿ですわ

こちらは9日のお姿ですの。
咲きました当初と随分と色が変わって御座いますでしょう?

そして本日。赤い縁取りが薄くピンクに変化しておりますわ。



まだまだ香りは健在ですし、まだまだ散る気配は御座いませんが
この方は これで切花に致しますわ
この場所をブライダルピンク様に明け渡して頂きたいのと
何より2番花の為に体力を付けて頂きませんとねwink

・・・なんて申しましたが実際はお部屋の中の方が香りを堪能出来ますもの!heart
きっと芳香剤が不要な位に良い香りに包まれますわsymbol1

外は薔薇様以外にも随分と華やかになって参りましたの。

バフビューティを誘引しております窓辺のフラワーボックスのゼラニウム・・・
沢山蕾が上がって参りましたわ

わたくしゼラニウムも大好きですの。種類は多く御座いませんが
春から初秋まで絶え間なくお花を咲かせて下さいますもの


フリージアも見頃を迎えましたわkirakira母へのお供えに活躍して下さっておりますの。

でも本当は わたくし秋に八重咲きの紫とピンクの球根を植えましたのよ?

(こんな感じのお花が咲く筈でしたの)

ですが・・咲きましたのは普通のフリージア!
キチンとラベルの付きました袋入りの球根を買い求めましたのに・・・
詐欺ですわ~~!nose6

まぁ綺麗で丈夫ですから許して差し上げますわ(笑)

そ・れ・と!
わたくし、新兵器を入手致しましたの

(詳しい説明は小さな画像をクリック下さいませね)

「チタン プロ 剪定鋏」ですわ
アルミダイキャスト製の本体に刃の部分はチタンコーティングされておりますの!
なんだかバイクパーツのようでワクワク致しますわ(わたくしだけかしら?ase2

わたくし、お恥ずかしながら今まで¥100均の剪定鋏を愛用しておりましたの

「道具は良いものを」と申しますのはバイクの整備で痛感しておりましたが・・・ase
剪定鋏、良いものはお高くてgamaguchi5中々手が出ませんで・・・sanzai
今回父の所に届いておりましたカタログギフトの中に目当てのモノが御座いまして・・・
ちゃっかり注文させて頂いちゃいましたの

これから剪定致しますのが楽しみで御座いますわkirakira2
コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする