田舎の老後生活

老後の田舎生活ではなく、もともと田舎者の気楽な老後生活です。

今夜のめし 煮やっこ&無限ニンジン&うどん

2020-06-26 20:00:08 | 日記

 

今夜のめし
木綿豆腐の煮やっこ、無限にんじん、うどん
 
豆腐は18等分に切り、これを「やっこ切り」というらしんです、落とし蓋をして煮ました。
「豆腐百珍」という江戸時代にまとめられた本がありますが、豆腐料理を追求するのも面白そうです。
 
無限ニンジン。病みつきになり、いくらでも食べられます。マヨネーズを加えるとニンジンのえぐさ、きどさが感じられず、カラムーチョの辛さも消え、美味しい触感だけになります。でも、にんじんはカリウムが高いので、あんまり食べないほうがいいみたい。
 
うどんは、山形名物「ひっぱりうどん」用の乾麺です。乾麺は、とことん煮て芯まで柔らかくしたのが好みだったのですが、今晩は、なんだか、指定時間通りに煮てみたくなりました。煮てみたら新発見! 芯の小麦がいい感じなんです。