2024/2/16(金)、千代田線人形町駅近くにある東京都中央区立日本橋図書館を訪問し、持参した「リビングバイブル」の「マタイの福音書」を通読してきた。1982年訳のためか、不思議な訳文だった。分かりやすくしたのは良いが、会話の言葉遣いが品にやや欠けていた。
日本橋図書館は日本橋小学校と同じ建物の7階にある。一見小さな図書室という雰囲気だが、学習スペースがたくさんとってあった。
近くには大正8年創業の喫茶店 快生軒(人形町)があった。今度来たら入らねば! また、谷崎潤一郎の生誕の場所を示すプレートもあった。
日本橋図書館(小学校)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/9b02b73209f69d7ab4080888f30ff794.jpg)
快生軒(中央)
谷崎潤一郎生誕の地プレート![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/36d4c14c19e476bf9a98a358e53317af.jpg)
日本橋図書館は日本橋小学校と同じ建物の7階にある。一見小さな図書室という雰囲気だが、学習スペースがたくさんとってあった。
近くには大正8年創業の喫茶店 快生軒(人形町)があった。今度来たら入らねば! また、谷崎潤一郎の生誕の場所を示すプレートもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/752fda1607d46aa3058409305287bdb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/9b02b73209f69d7ab4080888f30ff794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/4e3b469fb2473c35fbdf623318d95a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/84692499bf5adacf698843128357dd60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/36d4c14c19e476bf9a98a358e53317af.jpg)