高齢期の備え

高齢期の備えを考えます

第2の人生の起業 ホームページ作り(その9)

2013年08月01日 | 老後と住まい
ホームページのタイトルと構成は、比較的簡単に決めることができましたが、次は内容をどうするかでした。そこで、福祉住環境コーディネーター検定試験公式テキストの内容は自分の考えていることとピッタリなので、これを利用することにしました。
トップページに何を書くのかは結構難関でした。前回書いたようにトップページの下に「老後」と「住まい」のページをぶら下げることにしていましたので、トップページは下のページの概要(目次として)を書けばよいと考えましたが、作り始めて行き詰まりました。一つ目の問題は、下のページの内容が決まらないのに概要は書けません。二つ目はデザインをどうしていいのか分かりません。一つ目の問題は、頭の中で大体の内容を決めて概要を作り、下のページを作った後に手直しすることにしました。問題は2つ目です。テンプレートのようなスマートなものが作れません。テンプレートの一部分をコピーペーストしようと思いましたが上手くいきません。しかし、諦めました。背伸びしないことにしました。最近、デザインを更新しましたが、今でもコテコテです。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )