ホームページを作成していて意外と役に立ったのが「表」です。普通の表を作成するのは勿論ですが、「表の枠を表示しない」で表を作る方法もあります。たとえば、箇条書きをしようとする場合、表の枠を表示しないで、各セルの中に文書を書くと、文頭を自由にずらすことができ、箇条書きを重層的に作ることができます。また、数式で分数などがある場合、表の「行」を3行作り、一行目に分子、2行目に横棒、3行目に分母を入れることもできます。もちろん、お絵かきソフトでの作成のほうが見栄えがよいと思いますが、表は変更が楽だと思います。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )