マキノでスノーシュー 2010-01-31 | スノーシュー マキノ高原でスノーシュートレッキングしてきましたココは調子ヶ滝や赤坂山、緑が池へ行くコースがあるのですが、今回は緑が池コースをチョイス! 池に到着途中、人に会う事も無く静寂につつまれた中でお食事タイム 雪景色を独占しながらは格別です 帰路はそのままピックランドもあるメタセコイア並木へ抜ける道を選択。鹿と猿に遭遇しました 下へ降りてからが長く感じました。コース的には同じ道になりますが、引き返したほうが良いかもしれません。。。 今回のコースですが聞いた話ですと体力の無いお子様向きで調子ヶ滝のサブコースだそうですが?な感じです。少なくとも初心者での単独行は避けたほうが無難かもしれません。。。
スノーシューとは! 2010-01-18 | スノーシュー いいものですよ!雪上をフワッと歩いて癒されるのが目的?です。 勿論バックカントリーのスキー&スノボの移動手段として用いられるものもありますがマスタの行う体験では、普段雪と接する機会の無い方等を案内して気軽にサクッと散歩してエクササイズするのが目的なんです そんなわけで?フィールドアドベンチャーさんに協力頂き鳥取県にある大山に研修を兼ねてスノーシューへ行って来ました 絶景を楽しみつつ癒されてきました
とうとう♪ 2010-01-01 | 近況報告 謹賀新年 白髭神社 市町村合併に伴い我が西浅井町も長浜市に仲間入りしました。 浅井といえば戦国武将の長政 竜馬でもちきりのNHK大河ドラマですが、来年は浅井長政3姉妹達が主役となる話だそうです…気が早いですが。。。 小谷城山城跡(日本3大山城の一つ)もある長浜市は戦国時代のまさに表舞台で歴史ファンは勿論、歴女さんや山城マニアにも是非訪れて頂きたい地です。 前置きはこれくらいで、ようするに・・・本年は是非!