恵の雪♪スノーシュー体験ツア始動! 2017-01-18 | スノーシュー 恵の大雪がありました!人工雪のみだった箱館山スキー場も一気に全コース滑走可能で歩くコースも十分な積雪 というわけでプラクティス(下見)を兼ねてバージンスノーを堪能してきました 矢印が歩くコースです 当然ながら手付かずの雪で足跡も何もありません。 キラキラと輝き真っ新からの~歩き 動物捕獲トラップがありました。近づかないように願います!埋もれてますが スノーシューコースより淡海湖(処女湖)を眺める 箱館山の一番高い処より、奥琵琶湖を一望
最近のペンション周辺の野鳥とオオワシ 2017-01-18 | オオワシ・オジロワシ 大浦湾・奥出湾に、ワタリで毎年飛来する「オオワシ(通称名:しょうちゃん)」。上空を飛翔していたところを運よく撮影! ペンション前の琵琶湖岸に何時もいる「ジョウビタキ」! ペンション前の琵琶湖岸にいた「コガラ(キツツキ)」。穴に木の実を貯蔵!? ペンション前の琵琶湖岸にいたアイドル的小鳥「エナガ」! ペンション前の琵琶湖岸にいた「カワセミ」!湖岸に居てるのは初めて撮影! ※撮影機材olympus OM-D E-M1 + panasonicLEICA100-400mm
トビのブラックバス狩り! 2017-01-18 | 探鳥 大浦湾の真ん中付近にてトビがバス(推定40cm~)を狩るシーンを撮影しました。 一度目のキャッチは口を片足で。しかしながらバスが暴れたので落水。 二度めのトライも重すぎて落とす。 三度目アタックもやっぱり重くてギリで失敗 三度めの正直ならず トビが生きてるバスを上空から目がけて狩るのも珍しいけど、この時期に大浦湾の真ん中、深い水深の表層をバスが浮いてるのもビックリですね。因みに奥琵琶湖のオオワシ「おばあちゃん」「しょうちゃん」ともに主食はプラックバス・・・時々オオバンだそうです ※撮影機材NikonD750+sigma150-600contemporary(トリミング大)