Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

愛知県美術館

2016-10-12 13:01:20 | トリエンナーレ


美術館を巡ってほっとする場所がある。10階の西側から望む緑が素敵です。
いつもここへ来るとほっとする。

大巻さんの作品を見た後に岩絵具を入れたグラスが並ぶ作品がある。
残った岩絵具をこのようにして・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望回廊

2016-10-11 22:04:56 | トリエンナーレ


11F 展望回廊はいつもファンタジックな作品だ。
田嶋秀彦さんの作品。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大巻さんの岩絵具

2016-10-11 21:57:42 | トリエンナーレ

11日より大巻さんの作品の上を歩くことが出来るようになりダミコルームを終えてから覗いてみた。
今までは中に入ることが出来なかったので柱の向こうは分からず白いものと思っていた。

今日入って柱の一面が床と同じ模様になっていた~サプライズだ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリエンナーレ

2016-10-11 21:50:36 | トリエンナーレ



あと12日になった。
ヤン・デ・ギアさんのフィルムで作った馬。
映画用の廃棄されたもので角笛のようにして形を作っている。
笛を吹くことが出来た。

もう一つは竹川宣彰さん。
ユニークな題材で笑わせる~猿蟹合戦
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダミコルーム・トリエンナーレ

2016-09-16 08:33:54 | トリエンナーレ

トリエンナーレのダミコルームでは見たり、触ったり、光、色を五感で楽しむ空間。
合間に少年の気持ちになってベロクロとコラージュを楽しんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする