ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Blaze Button down Boy Always TRAD
「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。
ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。
2014 ありがとう!
2014-12-31 11:30:11
|
TRAD
2014 たくさんの嬉しい、楽しいをいただきました。
どうぞ良い年が訪れますよう祈ります。
コメント
今年走った距離
2014-12-28 14:59:09
|
MARATHON
今日走り終えて1,060km。高校の同級生が1,000kmを目標にしていると耳にしてから3年になり今年も達成!
60歳を過ぎてから距離が伸びているし気力も増している。
走る。眠る。お洒落する~僕のモットーだ!!
コメント
トレンチコートとセンタークリース
2014-12-27 17:27:15
|
映画
久しぶりの映画に出かけた。
スウェーデンのJAZZシンガー、モニカ・ゼタールンド。
スウェーデン語で歌うJAZZが心地よい~I NEW YORK Take fiveが流れ思わずリズムを刻む。
ジャズヴォーカルはやっぱり女性がいい。
トレンチは7年前にSHIPSで見つけたTraditional Weatherwearのもの。ナイロン製で軽く背中にはキルティングのライナーがつく。
前からこんなのが無いかと偶然見つけた。同じものを着ている人には出会うことは無い。
センタークリースも10年以上になる。
50を過ぎて似合うものはトレンチコート、センタークリースとツイードのジャケットだと自分で勝手に思っている。
でもこれはあたっていると思うのだ。ずっと着続けていないとこの日は訪れない。
コメント (4)
今年を表せば『嬉』
2014-12-25 11:29:52
|
sho(書)
私の今年を表せば『嬉』だ。
たくさんの嬉しい楽しい喜びがありました。
嬉しいに涙し喜びに声を上げる。
腕白坊主の兆しが見えてきた孫の成長に目を細める。娘の時を思い出しながら新たな感動を受けている。
その成長を妻と共に目の当たりにし嬉しく思う。
初めて挑戦した60kmの木曽三川ウルトラマラソンもゴールし健康であることのありがたさを思うものです。
30年前のロードーレーサーで走りお洒落を楽しんだツイードラン。毎回のご褒美には嬉しさがはじけます。
書に親しみ仲間とのグループ展に参加しアートを楽しんだ。中学生の頃に出会ったボタンダウンのシャツ、
トラッドを着続けてきたからこそ味合う喜びは年を重ねてますますお洒落が楽しくなる。
トラッドに感謝、そして多くの皆さんにありがとう!感謝です。
コメント
クリスマス・ツイード・ラン
2014-12-23 16:40:59
|
bicycle
今日はクリスマス・ツイード・ラン。
自転車好きとお洒落さんがテレビ塔に集合。
大須の古着屋さん~四間道~名城公園~セレクトショップ~テレビ塔
気温は9度でしたが風も無くツイード・ランにもってこいの一日でした。
名古屋城も暖かな日差しを浴びています。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Blaze Button down Boy Always TRAD
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
trad.kazu/
三島由紀夫生誕100年
trad.kazu/
朱墨のyoung at heart
trad.kazu/
柚子ジャム
trad.kazu/
いつものモーニング
trad.kazu/
古井の天狗山へ。
trad.kazu/
MEN'S SHOP~Window Shopping
trad.kazu/
恒例の大笑い
TRAD/
恒例の大笑い
trad.kazu/
MEN'S SHOP~Window Shopping
みどり/
MEN'S SHOP~Window Shopping
ブックマーク
TRAD san
TRAD
tradgang
tanaka san
☆夢と希望☆
3232
MR.SUGIE
JAZZ
AMERICAN TRAD CLUB
MR・H
brighthorn
クルーカット
kinchan
shikoku
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2014年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
三島由紀夫生誕100年
朱墨のyoung at heart
柚子ジャム
いつものモーニング
古井の天狗山へ。
恒例の大笑い
昭和百年
今朝の中日新聞
ミッドランドスクゥエアのスカイプロムナード
KAwAI のグランドピアノ
>> もっと見る
カテゴリー
相撲甚句
(90)
関ケ原の合戦
(11)
信長
(32)
乗馬
(13)
essay
(4)
Best Dresser
(3)
インポート
(0)
アート・文化
(414)
映画
(39)
JAZZ
(16)
TV塔
(7)
八事山・興正寺
(26)
PARTY
(2)
まち歩き
(141)
政治
(5)
社会・経済
(9)
旅行記
(46)
詩
(11)
石津謙介
(2)
hobby
(1)
岡崎巡り
(6)
家康
(4)
小牧長久手の戦い
(8)
music
(6)
恋文大賞
(10)
Be TRAD
(5)
TRAD
(441)
MARATHON
(237)
Book
(48)
SHOE
(5)
family
(67)
sho(書)
(51)
投稿
(11)
TRAD PARTY
(14)
flower
(29)
トリエンナーレ
(57)
Flea Market
(1)
history
(6)
bicycle
(74)
Art
(71)
sports
(13)
music
(15)
bag
(1)
food
(20)
birthday
(8)
日記
(8)
旅行
(2)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月