ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Blaze Button down Boy Always TRAD
「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。
ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。
八事山興正寺の大仏移動!!
2024-10-31 14:47:42
|
八事山・興正寺
2014年9月6日に興正寺の大仏が移動し始めた!!
五重塔の東側に移動するのだ。
昔ながらの曳家の工法で、11月の初めの週には
定められた位置に納まりそうだ。
コメント (1)
長谷寺〜赤目四十八滝
2024-10-30 21:33:19
|
旅行記
雨が上がって嬉しい😄
今月3回目のバスツアーは長谷寺〜赤目四十八滝へ。
長谷寺の400段余りの階段にビックリ!
本堂正面は清水寺と同じ造りの舞台。
豊臣秀長の供養塔に出会え良かった。
今回は大観音の特別拝観が出来幸運です。
雨上がりの赤目四十八滝は路面が濡れているので慎重に登る。
不動滝、千手滝、布曳滝と三つの滝を眺めた。
コメント (1)
選挙
2024-10-28 19:32:32
|
政治
仕事だったので事前投票を済ませた。
当日の栄は青空〜真っ直ぐな飛行機✈雲
思わず撮ったよ〜
コメント (1)
73歳を迎える
2024-10-26 18:44:22
|
TRAD
今日73歳を迎え嬉しい限りです。
健康で迎えられたことに感謝です。
昭和というとってもエキサイティングな時代を楽しみ
VAN に出会い、ユーミンに痺れ、様々な文化に出会った。
良き時代に良き仕事をさせてもらい嬉しい限りだ。
たくさんの出会い、ご縁に感謝です。
昨日デスク周りを整理した!!
VAN だらけになった(笑)
コメント (4)
相撲甚句「緑春会」
2024-10-24 18:33:32
|
相撲甚句
緑春先生より拍子木を頂きました。
桜の木で長さ26.5cm、重さ550g、
紐は紫色としました。
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Blaze Button down Boy Always TRAD
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
trad.kazu/
三島由紀夫生誕100年
trad.kazu/
朱墨のyoung at heart
trad.kazu/
柚子ジャム
trad.kazu/
いつものモーニング
trad.kazu/
古井の天狗山へ。
trad.kazu/
MEN'S SHOP~Window Shopping
trad.kazu/
恒例の大笑い
TRAD/
恒例の大笑い
trad.kazu/
MEN'S SHOP~Window Shopping
みどり/
MEN'S SHOP~Window Shopping
ブックマーク
TRAD san
TRAD
tradgang
tanaka san
☆夢と希望☆
3232
MR.SUGIE
JAZZ
AMERICAN TRAD CLUB
MR・H
brighthorn
クルーカット
kinchan
shikoku
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
三島由紀夫生誕100年
朱墨のyoung at heart
柚子ジャム
いつものモーニング
古井の天狗山へ。
恒例の大笑い
昭和百年
今朝の中日新聞
ミッドランドスクゥエアのスカイプロムナード
KAwAI のグランドピアノ
>> もっと見る
カテゴリー
相撲甚句
(90)
関ケ原の合戦
(11)
信長
(32)
乗馬
(13)
essay
(4)
Best Dresser
(3)
インポート
(0)
アート・文化
(414)
映画
(39)
JAZZ
(16)
TV塔
(7)
八事山・興正寺
(26)
PARTY
(2)
まち歩き
(141)
政治
(5)
社会・経済
(9)
旅行記
(46)
詩
(11)
石津謙介
(2)
hobby
(1)
岡崎巡り
(6)
家康
(4)
小牧長久手の戦い
(8)
music
(6)
恋文大賞
(10)
Be TRAD
(5)
TRAD
(441)
MARATHON
(237)
Book
(48)
SHOE
(5)
family
(67)
sho(書)
(51)
投稿
(11)
TRAD PARTY
(14)
flower
(29)
トリエンナーレ
(57)
Flea Market
(1)
history
(6)
bicycle
(74)
Art
(71)
sports
(13)
music
(15)
bag
(1)
food
(20)
birthday
(8)
日記
(8)
旅行
(2)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月