Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

京都・錦市場へ

2015-12-19 19:33:19 | TRAD

毎年この時期は錦市場へ。
20年前単身赴任時代に良く通ったおばんざいのお店が並ぶ。
いつも買うのは枡悟のお漬物、馬場商店の鯉の煮付け、櫂さんのゴマふりかけ、
そしてイノダコーヒーで一休みだ。
今日は空気が冷たい~ハリスが暖めてくれる。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨木のり子のふるさとへ | トップ | 今年最後のマラソンは東浦 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また違った雰囲気ですね! (TARTAN)
2015-12-19 20:56:18
kazuさん

名古屋からはどのぐらいかかるのですか?
お若い頃にいらっしゃったところなので、とても懐かしかったのではないですか?
ハリスにスカーフ、また違った雰囲気で素敵ですね!
返信する
ハリス日和? (trad.kazu)
2015-12-19 21:16:16
TARTANさん
名古屋から2時間です~京都東インター降り市内へ意外とすいていました。
京都は空気が冷たく感じました。ツイードの出番がやって来ました!
今日のコーディネートいいでしょ!
錦市場の中は昔の佇まいを残す処と今風の新たな風情が行く度に変化しています。
お昼近くになって外国人の観光客が多く京都の人気の程が伺えますね。
返信する
いいですねぇ! (TARTAN)
2015-12-19 21:25:17
kazuさん

センタークリースにストライプのリボン。
タータンのボタンダウンにタータンのスカーフですか?
このようなものはどこで売っているのですか?

素敵です!さすがkazuさん
返信する
種明かし! (trad.kazu)
2015-12-19 21:33:13
TARTANさん
チロルハットの帯は好きだったタイを利用してのリメイクです!あっという間に直したんですよ♪
我ながら気にいってます。
ロイヤルスチュワートのB.Dにスカーフは英国製
目には目を~タータンにはタータンです!
返信する
恐れ入りました!! (TARTAN)
2015-12-19 22:09:42
kazuさん

帽子のリボンはもしかしてハンドメイドかなとは思いましたが、やはりそうですか。
やっぱり人間器用な方のほうがいいですね。私は不器用なのでうらやましいです。

英国製のスカーフ素敵ですね。とてもきれいな色合いだと思います。
返信する

コメントを投稿

TRAD」カテゴリの最新記事