Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

誕生日~シューサークル

2014-07-21 10:20:01 | TRAD
Img_5879

ちょっと早いですがyumikoさんの誕生会です!

Img_5897
パリパリふわふわのひつまぶしです。これは初めての食感!!

Img_5877

鯉のあらい出てきました。

Img_5907



トラッドのシューサークルに仲間入りです。
Img_5902


お店もちょっと粋です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AVANTI~FMで聞いた。

2014-07-18 16:52:11 | TRAD
Img_5875

毎週土曜日の午後お洒落なしゃべり口、グラスの氷がコロンコロンと・・・
FBの友人がこんな本があると教えてくださりAmazonへ。

1963年の石津謙介さんも登場している大人のカクテルのお話です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IVY FRENDSより

2014-07-17 18:59:54 | TRAD
Img_5873

IVY FRIENDSより嬉しいGOODSが届く!!

トランクの上に名刺入れになるチビトランクとステッカー。ピンバッチも手作りすごいです!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Traditionalist Be TRAD

2014-07-17 12:13:42 | Be TRAD
Img_5862
ポパイNo32は宝物。

応募していただいたポシェット。

Img_5838

何度も何度も読み返したTraditionalist


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be TRAD モノから事へ

2014-07-16 09:07:28 | Be TRAD
Img_5847

このジョギングの写真はとりわけ自分のこととしてオーバーラップする。

次ぎの角まで次の角まで・・・自分もこうして走ってきた・・・そして続いていくだろう!


Img_5852

50歳の区切りの年に自分の集大成として、古本屋を回りこのシリーズを完成することが出来た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする