スクーターのプラグ交換です。
17000km走ってるわりにはそんなにヘタってない感じです。
ボケてますが。(汗
Dio110のプラグはこれ。
プラグはメットインを外してシート下のパネルを外さないといけません。
上手いことすればメットインを外さなくても良さそうですが作業のしやすさを考えると外したほうが良いです。
中央のがプラグキャプ。
狭いのでZX14R用のプラグレンチじゃ . . . 本文を読む
千葉県山武郡九十九里町片貝にある「望月」のえびとあじフライ定食1100円です。
長いエビフライです。
頭から尻尾まで食べれるとのこと。
デザートまで出てきました。
今日は12月31日。
走り納めです。
どこもお店は閉まっていると予想してました。
案の定、行きたいと思っていた店は休業。
偶然見つけました。
店頭に価格も書いてあり安心です。
今日は昼前から20℃あり暖かかった . . . 本文を読む
お誕生日ポイントが2りんかんから届いたので物色に行き「エアーチェックバルブ」なるものを買ってみました。
空気圧が下がるとお知らせしてくれるらしい。
正常値以上なら緑。
空気圧が下がってくると緑も下がってくる。
通常のキャップより長いです。
取り付けると
緑が出てきました。
少ない??
いつもはタイヤをブーツで蹴飛ばしてチェックしてましたが、もうちょっと正確性が増しますね。
. . . 本文を読む
昨日のツーリングで寒い思いをしたので早速冬支度。
グリップヒーター仕様に交換です。
右はスロットルごと、左はハンドルごと交換して配線すれば完了。
ついてにエアークリーナーも清掃。
そろそろ部品交換かなぁ・・・。
で、ブレーキパッドを点検すると溝のないパッドがありました。
他はまだ残ってるけど・・・
反対側なんてさらに残ってる感じ。
でも18000kmちょい走ってます。
で、交 . . . 本文を読む