![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/6960219c028db865e91e2af7295e1d11.jpg)
購入して3年弱になるアライ製ヘルメットの内装一式です。
ちょっと匂いが気になったので全面改修です。
ネットで12000円弱。
7月に注文して待つこと3ヶ月、やっと届きました。
頭頂部のヤツが欠品で時間がかかったようです。
まず全部取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/5a87053dc5d31c89931b637cbe7d60ad.jpg)
引っ張れば簡単に取り外せます。
インカム関係も外します。
奥から装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/a5fb57833233c2c719da20e35782937c.jpg)
パチンパチンと付けていきます。
頬のパットにはインカムのスピーカーを忍ばせるので100均で買ったファスナーテープを貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/cb4ae9d1e796e8725a4a00b6da99d149.jpg)
組み上げて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/cf5404a80b167f0dc1bcbe350c71b9bd.jpg)
やっぱりインカムと無線のマイクが邪魔だなぁ・・・
後からちょっと位置を変えました。
様子見です。
台風19号がやってきました。
12日は凄い雨。
何回か防災放送がありましたが雨で聞こえないし。
どうやら避難勧告の放送だったようです。
22時過ぎには雨は止みましたが荒川がどんどん増水。
0時前くらいにサイレンが鳴り、彩湖に荒川の水を引き込み始めたようです。
3時くらいに避難指示が出ましたが水位が下がってきていたので避難はしませんでした。
そして朝になるとニュースはあちこちの氾濫を伝えてました。
うちの周りはなんともなかったですが、浦和市場やその周辺は水没。
運が良かったです。
夕方に散歩がてら彩湖に行ってきました。
遊んでいた公園は・・・水没です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/038f2cd3bf506ceda9ee5483f6808dd8.jpg)
カマキリの遊具が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/16e6b93b9b3c7813d729216f662cec57.jpg)
笑っちゃいけないけど、ちょっとかわいい。。。
彩湖の駐車場も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c305bd1ba3bc73ecc9c3eec6f6c64f97.jpg)
道満も標識が顔を出すくらいまで水没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/21e42a637459e7a30d4b9b66c298256b.jpg)
朝はもう1mくらい水位は高かったようです。
このあたりは荒川の調節池になっていて荒川下流域の水害軽減する施設です。
これがなかったら、もっと大変なことになってたんでしょう。
復活はいつになるのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/1a1f2449369692e23bebf256c099b67e.jpg)
ちょっと匂いが気になったので全面改修です。
ネットで12000円弱。
7月に注文して待つこと3ヶ月、やっと届きました。
頭頂部のヤツが欠品で時間がかかったようです。
まず全部取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/5a87053dc5d31c89931b637cbe7d60ad.jpg)
引っ張れば簡単に取り外せます。
インカム関係も外します。
奥から装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/a5fb57833233c2c719da20e35782937c.jpg)
パチンパチンと付けていきます。
頬のパットにはインカムのスピーカーを忍ばせるので100均で買ったファスナーテープを貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/cb4ae9d1e796e8725a4a00b6da99d149.jpg)
組み上げて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/cf5404a80b167f0dc1bcbe350c71b9bd.jpg)
やっぱりインカムと無線のマイクが邪魔だなぁ・・・
後からちょっと位置を変えました。
様子見です。
台風19号がやってきました。
12日は凄い雨。
何回か防災放送がありましたが雨で聞こえないし。
どうやら避難勧告の放送だったようです。
22時過ぎには雨は止みましたが荒川がどんどん増水。
0時前くらいにサイレンが鳴り、彩湖に荒川の水を引き込み始めたようです。
3時くらいに避難指示が出ましたが水位が下がってきていたので避難はしませんでした。
そして朝になるとニュースはあちこちの氾濫を伝えてました。
うちの周りはなんともなかったですが、浦和市場やその周辺は水没。
運が良かったです。
夕方に散歩がてら彩湖に行ってきました。
遊んでいた公園は・・・水没です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/038f2cd3bf506ceda9ee5483f6808dd8.jpg)
カマキリの遊具が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/16e6b93b9b3c7813d729216f662cec57.jpg)
笑っちゃいけないけど、ちょっとかわいい。。。
彩湖の駐車場も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c305bd1ba3bc73ecc9c3eec6f6c64f97.jpg)
道満も標識が顔を出すくらいまで水没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/21e42a637459e7a30d4b9b66c298256b.jpg)
朝はもう1mくらい水位は高かったようです。
このあたりは荒川の調節池になっていて荒川下流域の水害軽減する施設です。
これがなかったら、もっと大変なことになってたんでしょう。
復活はいつになるのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/1a1f2449369692e23bebf256c099b67e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます