![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/238b5e03e950fbdec0a728a414e157dd.jpg)
東京都小平市美園町にある「手打ちそば吟」のもり720円です。
細めの蕎麦でほんのりと蕎麦の香りで喉越しが良いです。
薬味は辛味大根とネギです。
出汁は濃い感じ。
蕎麦湯は白濁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/414de37747a49aa513b286f82ae9751e.jpg)
好みです。
今日は晴れているのですがとても寒くちょいちょい雪も残っています。
小平に来たのはここに行くため。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/e649b60f21eff48e313295619ca0b767.jpg)
BRIDGESTONE TODAYです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/b2ce3027aa5663cb93e97f3403316683.jpg)
ここはゴムとタイヤの博物館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/24274e03b4e5935bcac50acc7cc390dc.jpg)
入場無料で日曜、祝日はやっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/b52388e708a255bb3e3497eec93b335f.jpg)
展示物もいくつかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/dc1a097d804054dc715a90b754ab27e7.jpg)
MotoGPマシンや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/b0e3d51fe41355a799577c7a8b75b3b5.jpg)
F1テストマシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/c95065ce6edb6cd5854027d817110eb6.jpg)
白いタイヤとかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/cf65d68e85cf5afd7afdcf0b1523435a.jpg)
タイヤの構造も詳しく展示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/dfda636077a03afd1461bf6071789175.jpg)
ワイヤーが見えちゃったっていうのはMSベルトってのが見えたんだな。
他に車のタイヤからトラック、飛行機のタイヤまであった。
あとタイヤの金型も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/facf6b0db66b211bb08ae043164d89ca.jpg)
いくつかのピースに分割されているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/c272e634a8a4155d6e464dc7bb27c68d.jpg)
のっぺらぼうの生タイヤを金型の中に入れて熱を加えてギューっとするとタイヤのパターンになります。
そしてパッカーンと花が開くように広がってタイヤを取り出します。
11月30日からは「ブリヂストンモータースポーツ企画展」を開催しています。
開催期間は12月21日(水)までです。
「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」や「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の出走車両が展示されるようです。
実はこれを見に来たつもりだったのですが、まだ開催前でした・・・(^_^;)
朝は真冬の寒さでした。
昼過ぎからは気温も上がり暖かく。って言っても12℃くらいでしたが。
往復60kmの近場ツーでした。
細めの蕎麦でほんのりと蕎麦の香りで喉越しが良いです。
薬味は辛味大根とネギです。
出汁は濃い感じ。
蕎麦湯は白濁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/414de37747a49aa513b286f82ae9751e.jpg)
好みです。
今日は晴れているのですがとても寒くちょいちょい雪も残っています。
小平に来たのはここに行くため。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/e649b60f21eff48e313295619ca0b767.jpg)
BRIDGESTONE TODAYです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/b2ce3027aa5663cb93e97f3403316683.jpg)
ここはゴムとタイヤの博物館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/24274e03b4e5935bcac50acc7cc390dc.jpg)
入場無料で日曜、祝日はやっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/b52388e708a255bb3e3497eec93b335f.jpg)
展示物もいくつかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/dc1a097d804054dc715a90b754ab27e7.jpg)
MotoGPマシンや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/b0e3d51fe41355a799577c7a8b75b3b5.jpg)
F1テストマシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/c95065ce6edb6cd5854027d817110eb6.jpg)
白いタイヤとかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/cf65d68e85cf5afd7afdcf0b1523435a.jpg)
タイヤの構造も詳しく展示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/dfda636077a03afd1461bf6071789175.jpg)
ワイヤーが見えちゃったっていうのはMSベルトってのが見えたんだな。
他に車のタイヤからトラック、飛行機のタイヤまであった。
あとタイヤの金型も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/facf6b0db66b211bb08ae043164d89ca.jpg)
いくつかのピースに分割されているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/c272e634a8a4155d6e464dc7bb27c68d.jpg)
のっぺらぼうの生タイヤを金型の中に入れて熱を加えてギューっとするとタイヤのパターンになります。
そしてパッカーンと花が開くように広がってタイヤを取り出します。
11月30日からは「ブリヂストンモータースポーツ企画展」を開催しています。
開催期間は12月21日(水)までです。
「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」や「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の出走車両が展示されるようです。
実はこれを見に来たつもりだったのですが、まだ開催前でした・・・(^_^;)
朝は真冬の寒さでした。
昼過ぎからは気温も上がり暖かく。って言っても12℃くらいでしたが。
往復60kmの近場ツーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます