![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/d18fefacf14df166760e9f5614bf7995.jpg)
気持ちいい土曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/138edffadb4f172dc0716d65d006fc98.jpg?1682122153)
鍋に入る大きさに切って2分湯がいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/eb08fcc3417daf9cc733e6fdd77b269d.jpg?1682122225)
皮を剥くのに2人で1時間かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/7b152ee887cdece86710ff30ffd5a962.jpg?1682122505)
冷凍保存してある山椒もいれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/b217989533cf94a796537a4d0c3b8221.jpg?1682125574)
白浜椿から帰宅した夫。
釣果はありませんでしたが
ツワブキを沢山採ってきました。
早速きれいに洗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/138edffadb4f172dc0716d65d006fc98.jpg?1682122153)
鍋に入る大きさに切って2分湯がいて
水に晒して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/eb08fcc3417daf9cc733e6fdd77b269d.jpg?1682122225)
皮を剥くのに2人で1時間かかりました。
3時間程水に晒して灰汁を抜き
翌朝、細いのは佃煮にしました。
3回茹でこぼして、砂糖、味醂、酒、醤油で50分程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/7b152ee887cdece86710ff30ffd5a962.jpg?1682122505)
冷凍保存してある山椒もいれてます。
あっ、昆布も入れれば良かったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/b217989533cf94a796537a4d0c3b8221.jpg?1682125574)
残りのツワブキは、薄味の煮物にしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます