旅の2日目は、金沢から高山へ移動車窓を楽しむ旅です
朝ごはんは、 富山へ向かう電車の中で、
ますのすし、鯖のすし、鯛のすし風 おにぎり
おやつは 金沢名物 あんころ
ただのあんこのようですが、小さなお餅が隠れているのです
金沢から1時間ほどで に到着
高山本線に乗り換え ←1両編成のワンマン電車
のりかえ
←2両編成
高山本線は、世界の車窓のような風景が日本でみられる
ワイドビュー、ナイスビュー、山、川、空の青さなどなど
すばらしい景色が楽しめる列車です
こんな企画で活性化にも力を入れてます
高山の宿 いおりの宿 穂高荘 泊
おにぎりを差し入れをしてくれました
夕ごはんは
高山の地ビールと地酒(どぶろく)と、なぜか、いか寿司・・・
朝ごはんは、 富山へ向かう電車の中で、
ますのすし、鯖のすし、鯛のすし風 おにぎり
おやつは 金沢名物 あんころ
ただのあんこのようですが、小さなお餅が隠れているのです
金沢から1時間ほどで に到着
高山本線に乗り換え ←1両編成のワンマン電車
のりかえ
←2両編成
高山本線は、世界の車窓のような風景が日本でみられる
ワイドビュー、ナイスビュー、山、川、空の青さなどなど
すばらしい景色が楽しめる列車です
こんな企画で活性化にも力を入れてます
高山の宿 いおりの宿 穂高荘 泊
おにぎりを差し入れをしてくれました
夕ごはんは
高山の地ビールと地酒(どぶろく)と、なぜか、いか寿司・・・