足の仕事を始めて 9年目・・・(はやっ)
ワタシが 足の仕事を始めてたころに
巻き爪でケアをしていたお子様が
すごーく久しぶりに足のケアに来ました
当時小学生だった女の子が
立派な高校3年生になっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あれから 足の爪で病院にかかるようなことは
なかったそーですが、ちょっと左右親指の爪が
巻き爪っぽく変形していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
皮膚のトラブルや痛みはないので、
コレくらいの状態でケアしておくと、
経過がとても良いので
よいタイミングケアに来てくれたなぁーと思います {/face_nika/
来年から保母さんの学校に行くそーで、その前に
予防接種や悪くなりそうなところを整えておくようにと
学校側から通達があったそーです。
高校卒業するまでにもう一度 足のケアをして
すてきな保母さんになってねー
ワタシが 足の仕事を始めてたころに
巻き爪でケアをしていたお子様が
すごーく久しぶりに足のケアに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
当時小学生だった女の子が
立派な高校3年生になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あれから 足の爪で病院にかかるようなことは
なかったそーですが、ちょっと左右親指の爪が
巻き爪っぽく変形していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
皮膚のトラブルや痛みはないので、
コレくらいの状態でケアしておくと、
経過がとても良いので
よいタイミングケアに来てくれたなぁーと思います {/face_nika/
来年から保母さんの学校に行くそーで、その前に
予防接種や悪くなりそうなところを整えておくようにと
学校側から通達があったそーです。
高校卒業するまでにもう一度 足のケアをして
すてきな保母さんになってねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)