しろくまのいえ

しろくまのいえのまわりでおこるさまざまな出来事をつづってゆきます。

胚芽米って知ってますか?

2014-10-09 12:46:14 | おいしいものたち
胚芽米 の詳しいことは専門家に任せて…
白米と同じように炊けるのに、玄米の栄養分が残っているお米です。
これ、食べてると病気にならずにすごせるらしいです。
ビタミンやミネラルが豊富なのともちろん食物繊維も含まれてて
腹持ちがいいし、お米を食べてるだけでサプリメント効果もありって感じです。
なんでも、胚芽米に精米する機械は、どこのお米屋さんにもあるわけではないようなので
知り合いの方に教えていただいた、☆金子米店(八千代市島田台) に行ってきました。

新米の胚芽米でした!

今日はお試しで2キロ(780円)買いました。

ちょっとお米の色は、灰色っぽいかんじ?

でも、炊き方はいつもと同じ火加減と時間でOKでした。

白米と食べ比べてみましたが、すこし黄色っぽい色です。
食べてみると気にならない食感と味、これなら、続けていけそうです。

昭和天皇献上品:犬吠の月

2014-10-01 14:52:20 | いただきもの
銚子の手前の旭市に8年ほど住んでいた私ですが
いままで出会わなかったお菓子  「犬吠の月」 
はじめていただきました。

かわいらしいまん丸な感じ… 

中の様子はわかりませんが、栗が入っていると聞いています 


割ってみました 

甘さ控えめ 上品なお味 

昭和天皇もお召し上がりになった品 間違いないです