今日は浅草から上野にかけてのかっぱ橋本通りで開催されている下町七夕まつりを散策してきました。
例年と同じくスカイツリーに向かい歩いていきます。
笹に願い事が飾られていますが、暑さで竹の葉も萎れています。
毎年、行列ができているさがみやさんのかっぱステーキ1本350円。
3本食べてしまいました。まいう~です。
いろいろな大道芸も行われていました。
今はめずらしい紙芝居屋さん。黄金バットやらショウちゃんという演目がありました。
今年も飴細工のお店が出ていました。
以前にこのブログでもアップした東武動物公園にいるホワイトタイガーを作っています。
それにしても少し温めては形を整えて、とても暑そうでした。
カンガルーとキティちゃん
こちらはポン菓子を作る機械。
ボーンと凄い音を立ててお米からポン菓子になります。
おっ、なんか背の高い男女が優雅にダンスしながらやってきました。
カッパのマスコットキャラはちびっ子に人気です。
ハンドスピーカーを持っている付き添いもカッパでした。
こちらの七夕ではあまり見かけない手作りのかっぱの飾り。
やはり太鼓は野外で叩くものですね~。振動がお腹にまで響いてきました。
暑かったのでなるべく日陰を歩いていたつもりでしたが結構、肌が赤くなっていました。