スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

北鎌倉 明月院 「あじさいと菖蒲」 2019.6.7

2019-06-07 23:00:00 | 季節の花

関東地方は梅雨に入ったようです。

今日は北鎌倉にある明月院へ行ってみました。

平日で雨が降っていたにもかかわらず多くの人が訪れていました。

山門の前の通りには傘の花も広がっていて渋滞していました。 

それでも明月院ブルーと呼ばれるあじさいが通路の左右を埋め尽くします。 

こちら山門前の通路の隣の通路ですがこちらには人がいません。

あっ、これは花地蔵さん、ご無沙汰しております・・・。

方丈にも円窓を撮影しようとする人の行列と御朱印を求める人の行列で賑わっていました。

私は御朱印を集めていないので円窓の撮影の行列に何度か並びました。

円窓

円窓の向こうへも行ってみました。

菖蒲田の前にあるお庭にはうさぎやかめの石像が増え、砂山もできていました。

菖蒲田にも多くの人がいました。

菖蒲もたくさん咲いており見頃をむかえていました。

菖蒲田の一番奥から撮影。こんな中、菖蒲田を整備している職員さんがいました。 

雨の中、うぐいすの鳴き声が響き渡っていました。

もう少しゆっくりと見ていたかったのですが雨が強くなってきましたので帰路につきました。