8月も終わりに近づき鶴岡八幡宮から江の島辺りをぶらりとしてきました。
鶴岡八幡宮三の鳥居
いちょうのひこばえも青々としています。
お腹が空いたので人気のオリジナルのわらび餅とこだわりの手打ち蕎麦を落ち着いて頂けるこ寿々本店さんへ。
それにしてもレトロな建物ですね。
ざるそばをいただきました。歯ごたえがあり喉越しがよくつるつるっと完食しました。
おそばを食べたあとはかき氷をいただくととにしました。
鎌倉浪速家
麻布十番浪花家総本店からのれん分けしたお店です。
たいやきももちろん美味しいですよ。
紫いもと紅はるかミルク
ゴマとメイプルシロップをかけながらいただきます。
紅はるかのおいもの風味が甘くて美味しかったです。
長谷寺へやって来ました。
長谷寺庭園
良縁地蔵様。
長谷寺 観音堂
あじさい散策路からの眺望。
材木座海岸には海水浴を楽しむ人がいます。
江ノ電鎌倉高校前駅
海を眺めて帰路につきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます