スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

鎌倉八幡神社 浅間社

2014-03-26 22:47:21 | 富士塚

富士塚No.70

所在地:葛飾区鎌倉4-15-23

葛飾に鎌倉という地名とは・・・。

鎌倉八幡神社の由緒

鎌倉八幡神社は、相模鎌倉郡の人、源右衛門が当 地開発に際し、寛永年間(1624-44)に鎌倉八幡宮を勧請して氏神としたと伝えられ、江戸時代に は旧鎌倉新田村の鎮守となっていました。

八幡神社鳥居

Dscf2867_440x330

八幡神社拝殿

Dscf2869_440x330

八幡神社浅間神社

境内左奥にあります。

Dscf2872_440x330

八幡神社浅間神社祠

Dscf2877_330x440

浅間神社祠前より境内を撮影

Dscf2875_440x330


最新の画像もっと見る

コメントを投稿