横浜のアソビル2階に期間限定でオープンして話題となっている「うんこミュージアムYOKOHAMA」。
そのうんこミュージアムが東京・お台場のダイバーシティ東京プラザに「うんこミュージアムTOKYO」として2019年8月9日(金)のオープンしました。
そこでオッサン1人で気晴らしに行ってみました。
合言葉は「MAXうんこカワイイ」だそうです。
指定された時間の入場券1,800円を買い館内へ入場しました。
MY UNKO MAKER
カラフルな便器に座りまず記念撮影。
すると便器の中にプラスチックのうんこが出てきますのでそれを棒に刺して終始、館内を持ち歩くことになります。
UNSTAGENIC
ウンスタジェニックエリア
普通のSNS映えでは満足できない人たちの心を満たす、フォトジェニックな空間。
飛び交うシュールなうんこやカラフルに光り輝くうんこなど、さまざまなうんこを撮影しましょうとのことです。
フライングうんこ
愛のうんこルーム
うんコンビニ
UNKO MART
プリッとプリンセス
カラフルうんこ
POINT1
ウンコ・ボルケーノ
巨大なフン火山が今日も活発に活動中。
世界中のうんこエネルギーを蓄えながら、フン火するその瞬間に備えています。
うん語ネオンゲート
UNTERACTIVE
ウンタラクティブエリア
地面に映し出されたうんこを踏んづける体感ゲームやレトロなクソゲーなど、子供心をくすぐるゲームが用意されています。
大人の方も、童心に返って全力でお楽しみくださいとのことです。
Hop!Step!Jumpoo!
うんこシャウト
ちなみに私の叫んだうんこはシロナガスクジラ級で15,6mでした。
POINT2
クソゲーセンター
うんこを撮影する。うんこと恋をする。うんこにダイブする・・・。
何度でも遊びたくなるクソゲーが楽しめます。
UNTELLIGENCE
ウンテリジェンスエリア
著名人の描いたうんこを観賞したり、自分のうんこを描いたり、世界のうんこグッズを眺めたりできます。
POINT3
描け!みんなのうんこ
便器も、味方を変えれば真っ白なキャンバスに。
カワイイうんこを自由気ままに描いてみましょう。
世界のUNKOグッズ
POINT4
ウンベルトの間
うんこミュージアムの守り神・ウンベルトがどでかく鎮座するこの場所は“うんこパワースポット”。
宇宙空間にもつながっており、うん気を上げてくれます。
これがその宇宙空間でしょうか?
POINT5
UNKO FACTORY
宇宙空間を抜けるとこちらに出ました。
この工場ではさまざまなうんこやうんこグッズを日夜作っています。
水に流せない思い出を持って帰りましょう。
う~む、頭が寒く無くてよいかな・・・。
その他、クッキーやうんこ型のグミやグッズが販売されていました。
最後に守り神であるウンベルトのお見送り・・・。
非日常的空間で少しは気晴らしできたかな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます