今日は映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観てきました。
まずは、人物、街中の描写と映像が素晴らしかったです。ただ後半の夜間の市街地でのMS戦はオッサンの私には今一つ、眼が追いつきませんでした(苦笑)。
テロに賛同はできませんが12年間でハサウェイには何があったのでしょう? なぜ「マフティー」を率いるようになったのでしょう?
ふと、逆襲のシャアでのアムロとシャアの会話を思い出しました。
「世直しのこと、知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない。しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる。だったら・・・」
3部作のようなので次が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます