さてさて、当たり前ですがコアラの他にもたくさんの動物がいます。
まずは時期的にトナカイさん。
トナカイを見た小さな男の子が
「明日はサンタさんとお仕事で大変だね。」みたいなこと言ったら、その子のお兄さんがすかさず「サンタなんていねぇんだよ~。」と・・・(^_^;)
チーター。兄弟ですかね?
走る姿は芸術的ですね~。およそ時速110Kmで走るそうです。
ライオンさん達は日向ぼっこしていました。
キリンの親子。右手はシロオリックス。
アフリカゾウ
アジアゾウ
違いわかりますか?
オラウータンの親子。赤ちゃん可愛いですね。
突然、遠吠えをはじめたオオカミ達。結構、長い時間吠えていました。
ユキヒョウ
そして私が見たかったのは・・・
ムフロン
じゃないんです・・・私が見たかったのはというより撮影したかったのは「羊」でした。
でもこの多摩動物公園にはいないんですって・・・え~撮影して年賀状に使おうと思ったのに~。動物園の案内のお姉さんに聞いても「申し訳ございません。」とご丁寧に謝られてしまいました。山羊はいたんですけどね~。
あっ、ちなみにこのムフロンは羊の原種として考えられているようです。
家畜化したのが羊ということですかね。
羊はいませんでしたが起伏のある園内を散歩することができてよい運動になりました。
ちなみに年賀状には郵便局さんのHPに年賀状の素材集があったのでそこから羊の画像をダウンロードして印刷しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます