
昨日から続き、
破損シリーズです…
ガレージの横置きロッドホルダーを自分のミスで落としてしまって破損。超ショック…もう売っていない+"天竜杉"を使っている高価なロッドホルダーです…

綺麗にパックリいってます。家にあった木材接着可能な接着剤で修正することに。綺麗に接着したいんで、手(指)に接着剤を塗って薄くなじませる方向でやりました。基本フローターなどの
PVC接着もこの方法が基本綺麗に直せることも知っていますので迷わず実施。指でやれば薄く塗れるし段差も綺麗に出来ます。手はえらいことなりますけど…(^^ゞ

こちらも
24時間乾燥させて強度確認!全然OK!季節的に一番接着するには適した時期ですので良かったです。とりあえず大事にします…!

ガレージに縦置きのロッドホルダー(バスプロショップス)もありますが、基本
超一軍タックル+αはずっと部屋にあります。タックル作る(準備)→釣りに行く→帰ってきたら釣り部屋に→イジル→タックル作る…の繰り返しかつ毎週なので…(笑)