
先日のポイントたくさん付く日に購入した
釣り関連グッズが続々と届いているので紹介します。まずは
FCスナイパー14lb。僕のベイトタックルの巻き物の基本となる番手。一番消費量多い番手でもあります。3セット買おうと思ったけど、まぁいいかと思って2セット(^^ゞ

バス釣りを開始した
中学生時からFCスナイパー。一度フルモデルチェンジありましたが、もう慣れてるし特に不満もないのでそのまま来ています。ラインですが、クルマで言えば"タイヤ"に似たような感覚。僕はドライはブリジストン、レインはダンロップとか分けてましたね。国内メーカーは正直好みですね…!

次、ルアー!「
エバーグリーン Dゾーン ダブルインディアナ」。使って気に入ったので買い増しです。絶対に外さない自信あったけど、使ってみてからたくさん買おうと思ってました。ま、そういいながらいきなり10個以上買ってますが…(^^ゞ 前回の購入記事貼ります。
期待のNEWスピナーベイト - matsuのビッグバイト日誌
ようやく首をながーくして待ってたルアー発売!「エバーグリーンDゾーンダブルインディアナ」(https://www.evergreen-fis...
期待のNEWスピナーベイト - matsuのビッグバイト日誌

今回、シトラスチャート追加購入していますが、初カラー「
パンフィッシュ」を購入!こちらがメイン。欲しくなったのはシトラスチャートのブレードが気に入った+、よりハイアピールな気がしたからです。元々買おうとしていたけど、カラーたくさんあり過ぎるとある意味悩むので…と思っていたけど結局購入しているパターン(笑)
パンフィッシュ、ブレードの裏は橙色。Dゾーンで言えば、裏塗装のブレードは超好んで使っていますが、おおよそ予想出来ます。シトラスチャートのあの一見、黄色がちょっとしか入ってなさそうに見えてギラギラでした。

シトラスチャートでええやんという考えと、
別を試したい気持ちもありあり。今度試してみます。ちなみに、丁度エバーグリーンさんと会話する機会ありましたので、シトラスチャートを
Dゾーンパワーブレードのカラーに採用してくださいと伝えておきました。今季ジャックハンマーでも採用したカラーですし、そもそも考えているかもしれませんが…(^^ゞ (一方的に言っていて経緯とかこれからの話は全然聞いてません 笑)