おはようございます
昨日の関東地方は夕方から雨模様と
なりましたので、日中は曇り空で推移していました。
やらなければイケナイと思っていた、
芝刈り、ユーカリ、オリーブの剪定、大きくなった
ハーブ類の切り戻しなど、いっぺんに完了し、
清々しい午前中を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/6b7ce6b89d0f0cd569f0f40113894859.jpg)
最初は面倒だなと思っていた、芝刈り、剪定も面白く、
青虫やカイガラムシの対応など、やるべきコトがたくさん見えてきて、
充実した庭を楽しむ時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/1794886296a06f38a4f2e122425c24c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/dab013dd6940a0b45a8a16f9c446b517.jpg)
先日、久しぶりに秩父に行きました。
昨年は秩父34カ所札所巡りを行いましたので、
思い出深い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/dd9e76946c2231f22f8c5b130b174281.jpg)
60年に一度の甲午年の総開帳というコトで
どこも大賑わい、全行程100キロを出来るだけ
徒歩で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/23a32c1ded91093214f6a44f5dfee192.jpg)
34カ所の札所では、それぞれが思い出深く、
汗だくで苦労した分、喜びも深くココロに残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/a7a8dbf8287964e9754df08dba34812e.jpg)
その中で3番の常泉寺のお寺の彫り物が見たくて
今回、再訪をしました。
また、いろいろな秋の嬉しい光景、コトに出会えましたので
明日以降にご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/6856e708eb5c7d725d16305f9a3938b9.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️庭仕事の始めてしまうと、億劫だった気持ちが晴れて楽しくなる
行動をスタートすることが大事
◾️1234年から続く札所巡りの企画は、現在にも通用している
関係する、参加する人たちが幸せになる素晴らしいコト
◾️苦労をすることは、その後の喜びを大きくする
昨日の関東地方は夕方から雨模様と
なりましたので、日中は曇り空で推移していました。
やらなければイケナイと思っていた、
芝刈り、ユーカリ、オリーブの剪定、大きくなった
ハーブ類の切り戻しなど、いっぺんに完了し、
清々しい午前中を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/6b7ce6b89d0f0cd569f0f40113894859.jpg)
最初は面倒だなと思っていた、芝刈り、剪定も面白く、
青虫やカイガラムシの対応など、やるべきコトがたくさん見えてきて、
充実した庭を楽しむ時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/1794886296a06f38a4f2e122425c24c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/dab013dd6940a0b45a8a16f9c446b517.jpg)
先日、久しぶりに秩父に行きました。
昨年は秩父34カ所札所巡りを行いましたので、
思い出深い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/dd9e76946c2231f22f8c5b130b174281.jpg)
60年に一度の甲午年の総開帳というコトで
どこも大賑わい、全行程100キロを出来るだけ
徒歩で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/23a32c1ded91093214f6a44f5dfee192.jpg)
34カ所の札所では、それぞれが思い出深く、
汗だくで苦労した分、喜びも深くココロに残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/a7a8dbf8287964e9754df08dba34812e.jpg)
その中で3番の常泉寺のお寺の彫り物が見たくて
今回、再訪をしました。
また、いろいろな秋の嬉しい光景、コトに出会えましたので
明日以降にご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/6856e708eb5c7d725d16305f9a3938b9.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️庭仕事の始めてしまうと、億劫だった気持ちが晴れて楽しくなる
行動をスタートすることが大事
◾️1234年から続く札所巡りの企画は、現在にも通用している
関係する、参加する人たちが幸せになる素晴らしいコト
◾️苦労をすることは、その後の喜びを大きくする