生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 飯田橋 Garden Air

2015-09-16 06:10:45 | 街ナカみどり
おはようございます。

朝日の光が優しく感じるようになりましたね。
芝庭に映る影が長くなりました。

今年は秋を長く楽しめそうで嬉しいですね。

今回は飯田橋のGarden Air を紹介します。
たまたま仕事で訪問したオフィス街で見つけました。
あらためて、東京は街ナカの纏まったみどりが多いなと感じました。


カスケード状に植栽されたエリアが目立ちます。



階段を登ることが楽しくなる光景です。
綺麗に花も管理もされていて、とても好感を持ちますね。
何があるのだろうと、奥へと誘います。

テーブルが出されている飲食店が多くあり
みどりのナカでゆっくりと寛げるようになっていました。


広場の並木には特徴的なベンチが並び、
多くの人がランチタイムを楽しんでいました。



多くのお弁当屋さんがありましたので、
天気の良い日は、こうした場所でランチも良いですね。


ビルとビルの間に並木、小径が続きます。

アクセントとなる植え込みもデザイン性があり
ここのみどりの利用者への気遣いを感じます。



もともとの地名を残す、地元の住民に歴史をつなげる
コトも素晴らしいですね。



何気ない街ナカのみどりですが、
いろいろと掘り下げると、とても魅力のあるみどりでした。



おまけ
訪問したビルに彼らがいました






【心地よいみどりの方程式】

◾️魅力あるみどりがある階段は、登ることが楽しくなる

◾️街ナカの心地よいベンチはランチタイムを豊かにしてくれる

◾️地域の歴史を未来につなぐ役割もみどりは持っている