【心地よいみどり270】
皆さん、いつもありがとうございます。
心地よいみどりの情報をお届け致します。
今回は横浜の港が見える丘公園界隈の
みどりをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/02b3922cf56083f4cec908284fc8a32c.jpg)
ここは港やベイブリッジの景色が一望できる
素晴らしい公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/acc1ab205d611557ca13004c3b9ccb2b.jpg)
そればかりでは無く、爽やかな風が流れる、
みどり豊かな空間、ガーデンもある居心地良い場所ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/fc4b5751951de53904cfc1d67f92467a.jpg)
洋館に似合うバラ、花壇がつながるガーデンもありました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/c7efcd9a85d4088fb253d599260a19b3.jpg)
宿根草、バラも多く華やかなガーデンですね。
洋館を借景にスケッチを楽しむ人たちも多くいました。
どの方も幸せなそうな時間を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/525736f8fcb489921443c0da317fa2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/8a16eb78dde6941676de309b52685b21.jpg)
ここの洋館は大佛次郎記念館です
赤煉瓦の建物とみどりの相性がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/c49c350604b23a6a4ae838876d658cbd.jpg)
バラを美しく見せるオベリスクが立ち並びます。
これからはバラの香りが漂う美しい空間になるのでしょうね。
また来たくなる程、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/fb893af0b4a534a238cee1575cc155c7.jpg)
みどりの中を歩いて中華街方面に向かいます。
途中、タレントの柴田理恵さんのお庭がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/0cd16303e84279228549c1e8ef30ea5b.jpg)
NHKの趣味の園芸の企画のガーデンです。
どのように完成するか、こちらも楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/5553d9500a8fda334725daa7c3503d40.jpg)
みどりの中には、この散歩道を楽しめる様に
様々な仕掛けがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/4e49d6f331515043933bda48daeaf100.jpg)
その中でも赤い風車がみどりと調和して、
居心地良い景色を創り出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/63a7c5eaa1ea65441b6ebd88f104a87c.jpg)
麓の中華街で食を楽しみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/293c331c2231a43a833c4292586ade25.jpg)
山下公園でゆっくりと佇みます。
横浜の街ナカは本当に奥深いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/d598dce397862bb6ad4f458eb3e706c9.jpg)
是非、五月晴れに
美しいバラと心地よいみどりに会いに来てください。
みどりの中にそびえ立つマリンタワーも素敵ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/be54c650e8889869a6e16f322912c9c1.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️ベンチ、美しい花壇、遠景のシンボルは青空のもと、
ひとつになり心地よい空間を創り出す
◾️多くの人々が集う、楽しむ、笑顔がある空間は魅力があり、
更に人々を呼ぶ
◾️横浜は街ナカの魅力を高めるためにみどりの恵みを活用している
皆さん、いつもありがとうございます。
心地よいみどりの情報をお届け致します。
今回は横浜の港が見える丘公園界隈の
みどりをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/02b3922cf56083f4cec908284fc8a32c.jpg)
ここは港やベイブリッジの景色が一望できる
素晴らしい公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/acc1ab205d611557ca13004c3b9ccb2b.jpg)
そればかりでは無く、爽やかな風が流れる、
みどり豊かな空間、ガーデンもある居心地良い場所ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/fc4b5751951de53904cfc1d67f92467a.jpg)
洋館に似合うバラ、花壇がつながるガーデンもありました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/c7efcd9a85d4088fb253d599260a19b3.jpg)
宿根草、バラも多く華やかなガーデンですね。
洋館を借景にスケッチを楽しむ人たちも多くいました。
どの方も幸せなそうな時間を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/525736f8fcb489921443c0da317fa2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/8a16eb78dde6941676de309b52685b21.jpg)
ここの洋館は大佛次郎記念館です
赤煉瓦の建物とみどりの相性がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/c49c350604b23a6a4ae838876d658cbd.jpg)
バラを美しく見せるオベリスクが立ち並びます。
これからはバラの香りが漂う美しい空間になるのでしょうね。
また来たくなる程、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/fb893af0b4a534a238cee1575cc155c7.jpg)
みどりの中を歩いて中華街方面に向かいます。
途中、タレントの柴田理恵さんのお庭がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/0cd16303e84279228549c1e8ef30ea5b.jpg)
NHKの趣味の園芸の企画のガーデンです。
どのように完成するか、こちらも楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/5553d9500a8fda334725daa7c3503d40.jpg)
みどりの中には、この散歩道を楽しめる様に
様々な仕掛けがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/4e49d6f331515043933bda48daeaf100.jpg)
その中でも赤い風車がみどりと調和して、
居心地良い景色を創り出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/63a7c5eaa1ea65441b6ebd88f104a87c.jpg)
麓の中華街で食を楽しみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/293c331c2231a43a833c4292586ade25.jpg)
山下公園でゆっくりと佇みます。
横浜の街ナカは本当に奥深いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/d598dce397862bb6ad4f458eb3e706c9.jpg)
是非、五月晴れに
美しいバラと心地よいみどりに会いに来てください。
みどりの中にそびえ立つマリンタワーも素敵ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/be54c650e8889869a6e16f322912c9c1.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️ベンチ、美しい花壇、遠景のシンボルは青空のもと、
ひとつになり心地よい空間を創り出す
◾️多くの人々が集う、楽しむ、笑顔がある空間は魅力があり、
更に人々を呼ぶ
◾️横浜は街ナカの魅力を高めるためにみどりの恵みを活用している