【心地よいみどり271】
いつもありがとうございます。
今日も心地よいみどりをご紹介します。
自宅のヤマボウシが色づき始めました。
この花(ガクですが……)が目立ち始めると
初夏が始まったとあらためて気づかされますね。
ゆっくりと確実に進む季節の移ろいを
花で知る暮らしは贅沢です。
是非、皆さんも街ナカで見つけてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/8c12ac8f3f4530d39f6514bf6c217816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/dbead35b47d5c33ba301d290f2dbd995.jpg)
今回は横浜港大さん橋国際客船ターミナルの
みどりをご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/6f266c14c54b480ac76ef5824bbe069a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/d5378cdbaa6cdaf42943b9de552545a5.jpg)
横浜の山下公園に隣接する場所にあります。
停泊している国内外の大型旅客船を
芝生やベンチで寛ぎながら座り眺めることもできる場所ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/da7f473a5e1a536b15814273b81a35ea.jpg)
山下公園からの眺めです……ここからでも
何だろうと思わせる光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/624b5d8d98baba75ef46775ea68b5aac.jpg)
近くまで進むと、
それは、それは大きな船が停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/048df622bc9dd8972d13f91f74821bda.jpg)
ここの桟橋はウッドデッキと芝生で公園のようになっています。
誰でも入れますから、多くの人々が散策をしていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/0f3704703dcbc7d05b310aa6b066616b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/35b9669000140d73a30c13a37ee7b9a7.jpg)
ウッドデッキには階段状のベンチが設けられ、
ゆっくりと船や港の景色、時間を楽しめるようになっています。
横浜の街づくりは素晴らしいなあと感じます。
街ナカに居心地の良い場所がたくさんあるので、
人々がリピートして訪れたくなる街の魅力がありました。
だから、いつも賑わいがあり、人気があるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/753c341bfb8640aee6d0562cb79e5668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/3172918a988319f6ac029ca015fda30b.jpg)
芝生のある景色もココロを和ませてくれます。
街ナカの公園以上の居心地の良い魅力を放っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/f1433419d7a4428be6225343d2dbbc66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/3360b70cab30475f19a670aa8a79eaf5.jpg)
もちろん停泊している船を眺めることも心浮き立つ
素晴らしい時間でしたよ。
いつか乗って世界一周でも…できると信じたいです(笑)
それにしても太陽が子どもの絵のように煌々としていますね。
久しぶりの元気な太陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/ff656a7d55f9c7a625d8beced37653c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/36dd2d06a81f1a4d35895260e183d8fb.jpg)
救命ボートもしっかりしていて安心です。
自力で航行できるようなミニボートでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/aaabc6758ee631f432e8c4a22217ad4f.jpg)
久しぶりの横浜は素晴らしく
幸せな光景が連続する心地よい場所でした。
是非、皆さんも横浜散策をオススメです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/b0dcaa0a895b2d67f649955aa611e349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/b9554dbb1a906f222e4ff27ad1bf1d17.jpg)
遠景の赤レンガ倉庫界隈も行ってみたいですね…
【心地よいみどりの方程式】
◾️居心地良い空間は賑わいがあり、また人を惹きつける
◾️海と青空と芝生の組み合わせも凄いが大型客船、見渡す港の景色も
掛け合っている、大さん橋の空間の居心地は別格です
◾️魅力ある空間が人をつなぎ、魅力的なお店も生まれる
いつもありがとうございます。
今日も心地よいみどりをご紹介します。
自宅のヤマボウシが色づき始めました。
この花(ガクですが……)が目立ち始めると
初夏が始まったとあらためて気づかされますね。
ゆっくりと確実に進む季節の移ろいを
花で知る暮らしは贅沢です。
是非、皆さんも街ナカで見つけてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/8c12ac8f3f4530d39f6514bf6c217816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/dbead35b47d5c33ba301d290f2dbd995.jpg)
今回は横浜港大さん橋国際客船ターミナルの
みどりをご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/6f266c14c54b480ac76ef5824bbe069a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/d5378cdbaa6cdaf42943b9de552545a5.jpg)
横浜の山下公園に隣接する場所にあります。
停泊している国内外の大型旅客船を
芝生やベンチで寛ぎながら座り眺めることもできる場所ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/da7f473a5e1a536b15814273b81a35ea.jpg)
山下公園からの眺めです……ここからでも
何だろうと思わせる光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/624b5d8d98baba75ef46775ea68b5aac.jpg)
近くまで進むと、
それは、それは大きな船が停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/048df622bc9dd8972d13f91f74821bda.jpg)
ここの桟橋はウッドデッキと芝生で公園のようになっています。
誰でも入れますから、多くの人々が散策をしていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/0f3704703dcbc7d05b310aa6b066616b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/35b9669000140d73a30c13a37ee7b9a7.jpg)
ウッドデッキには階段状のベンチが設けられ、
ゆっくりと船や港の景色、時間を楽しめるようになっています。
横浜の街づくりは素晴らしいなあと感じます。
街ナカに居心地の良い場所がたくさんあるので、
人々がリピートして訪れたくなる街の魅力がありました。
だから、いつも賑わいがあり、人気があるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/753c341bfb8640aee6d0562cb79e5668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/3172918a988319f6ac029ca015fda30b.jpg)
芝生のある景色もココロを和ませてくれます。
街ナカの公園以上の居心地の良い魅力を放っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/f1433419d7a4428be6225343d2dbbc66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/3360b70cab30475f19a670aa8a79eaf5.jpg)
もちろん停泊している船を眺めることも心浮き立つ
素晴らしい時間でしたよ。
いつか乗って世界一周でも…できると信じたいです(笑)
それにしても太陽が子どもの絵のように煌々としていますね。
久しぶりの元気な太陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/ff656a7d55f9c7a625d8beced37653c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/36dd2d06a81f1a4d35895260e183d8fb.jpg)
救命ボートもしっかりしていて安心です。
自力で航行できるようなミニボートでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/aaabc6758ee631f432e8c4a22217ad4f.jpg)
久しぶりの横浜は素晴らしく
幸せな光景が連続する心地よい場所でした。
是非、皆さんも横浜散策をオススメです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/b0dcaa0a895b2d67f649955aa611e349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/b9554dbb1a906f222e4ff27ad1bf1d17.jpg)
遠景の赤レンガ倉庫界隈も行ってみたいですね…
【心地よいみどりの方程式】
◾️居心地良い空間は賑わいがあり、また人を惹きつける
◾️海と青空と芝生の組み合わせも凄いが大型客船、見渡す港の景色も
掛け合っている、大さん橋の空間の居心地は別格です
◾️魅力ある空間が人をつなぎ、魅力的なお店も生まれる