今日は土曜日だからか昼過ぎまで人が多かったです
ご飯から帰ったら窓が人の熱気と外の寒さで曇りまくってました。
こないだ見たボクシング関係の記事。
さすがメイウェザーさん、夢与えますねぇ。。2億近い車なんて存在するんですね。
ザ、やりたい放題!w
1試合50億円!?世界一稼ぐスポーツ選手は豪遊っぷりもハンパなかった!
後はいよいよ決まりつつあるVSパッキャオ戦だけサイン宜しく!
チューブに取説ついていたので一応それも壁に貼ってます。
ほんとはもっとたくさんあるようですが↓
http://homegym-training.com/trainingmenu/tube/index.html
靴脱ぎ履きしやすいようにオットマン買いました
入口に置いてます↓
今の時代ネットで注文したら安いしすぐ届くから便利です。
下の新しくできる焼肉屋さんの工事で若干ペンキ臭いですがすみませんm(_ _)m
頂いた龍の水晶付き水の流れる置き物。
両脇に木を置いてたけど、まだなんかちょっと寂しいなぁ~と思ってて、
ちょうどいい小ぶりのゴールド龍が2つ欲しいなぁ~と思ってたら、
ちょうどいい感じのが売ってた
両脇に置いてみた。
うん、華やかになった
『ボクシングの虫に刺されたら、死ぬまで体にはボクシングの血が流れている』エディ・タウンゼント
“浪速のロッキー”赤井英和 30年ぶりリングも「これで最後」
浪速のロッキー・赤井英和、30年ぶりにリングへ
闘う気持ちに年齢は関係ないですね。
掃除機かけてたら、着替える部屋、さむ~思ったら窓開いてた。。
あんまりそんな事はないのですが、たまぁ~に開いてたりするので、必ず開けたら閉めておいて下さいネ。
暖房をかけてるのと、この時期の外は寒く、すぐ冷気で冷えますので。
サンドバッグの所の窓も同じく、開けたら閉めておいてくださいネ。
あと、忘れ物なので忘れないでとは言えないのですが、汗掻いた衣類などに関しては極力忘れないようにご注意お願いします。
そのまま置いておく訳にもいかないので。。
今回持ち主が判明して捨てておいて下さいとの事でしたが、捨てるのもなんか申し訳ないな~と思い、結局洗いましたが。
次から少なくともおパンティーに関しては捨てさせて頂きますネ!w
今日のお昼間はレディーの方が断然多いジム内でした
そして年明け練習に来られてないという会員さんからわざわざジムにまでご挨拶頂いた上、おまけに門戸厄神さんのお酒と、
鯛やきを頂きました
ありがたく頂きますm(_ _)m
サンドバッグの懸架台、汗が飛ぶのだろう、思ってるより早くサビついてきた
昨日ジム終わってコーナンで買ったペンキでせこせ塗り塗りした。
おぉ~、きれなった
たまに塗らないといけないな~。
昨日換気したけど今日はまだちょっとペンキ臭いです。