前世の記憶を持つ3歳の少年が、殺人犯を特定。「僕はあなたに殺された」
こんな話が有り得るんかな~(゜Д゜;;) ほんとやったらすごいなぁ~
ちなみに、彼↓いわく人間の輪廻転生は20回で終わりらしく、ある「見える」という人物に見て貰ったら、前世は武将?武士の嫁(どうでもええから覚えてないわw)で、人間は「18回目」(にしては完成度低いなおい)と言われたらしい・・
ほんまかいな(・∀・)
今日はいつも少なめの夕方位に人が一番多かったジム内でした
会員さんのお母様からお芋のパイとケーキを差し入れ頂きました☆
ありがたく頂きますm(_ _)m
2歳の娘をもつ坂井恵美さん(仮名)。
保育園に毎朝、娘を連れていくのですが、困っていました。
娘が靴を履きたがらないのです。もちろん、靴を履かずに連れていくことはできず、
「靴を履いて」
というのですが、まったく履く気配もないばかりか、部屋に戻ってブロックで遊ぼうとします。
遅刻することもしばしば。ほとほと困っていた坂井さん。
ある日、ママ友から聞いた伝え方のレシピを使ってみることにしました。
娘に2つの靴を見せて、
「青い靴と、赤い靴どっちがいい?」
すると娘は「あおいくつ!」と指差し、じぶんから靴を履きはじめたのです。
娘としては、むりやり決められた靴を履かされるのはイヤだったのでしょう。
自分の意志で選んだことで、じぶんから靴を履こうという気持ちになったのです。
これは伝え方の切り口「選択の自由」を使っています。
「伝え方が9割 ②」佐々木圭一 著
いくつか選択肢を与えて、そこから選んで貰うというやり方ってコーチングにおいてもすごく大事な事ですね。(大事というより基礎というべきか)
スポーツでも、こうしろ、ああしろ、こうしなければならないといったように、がっつり型に嵌めて強制するタイプの指導者もいますが、受け手の方にやらされ感が出てしまい、うまくいかない事が多いと思います。(個人的にはこの手のタイプが最も苦手です)
そもそも答えなんて一つではないのですから。
例えばボクシングにおいてディフェンスが大事とひとくちにいってもガードだけではなく(勿論最初に習得すべき重要な技術ではありますが)、ヘッドスリップやダッキング、パーリング、ストッピング、肩でのブロッキングや距離で避ける方法など色々ある訳です。
その中から色々試してみて思考錯誤、何度も失敗した上で自分にあったものを見つけていけばいいと思います。
お気に入りの選手や憧れの選手の真似をするのがおすすめです。
近所の焼きそば定食が400円という聞いた事ない値段でやってた鉄板焼き屋。(メニューにボンカレー¥200?なんかもありましたw)
閉店寸前で誰か経営したい人いたら資金ゼロでいいからやってくれないかな~
っていってたけど、後日ほんとに募集までかけてた。(〇ウンワークの担当いわくこういう募集は初やったみたい)
とりあえず決まったみたいだけどどう変わるんかな~
明日27日(月)、ビルの消防設備点検があります。
点検中は非常ベルが鳴ったりしますが、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
英国の専門誌「ボクシング・ニュース」が「年内に見たい試合ランキング」を掲載中。
で、井上×ロマゴンが9位
1位 ミゲル・コット×サウル・アルバレス
2位 ゲンナジー・ゴロフキン×カール・フロッチ ...
3位 フロイド・メイウェザーJr×ゲンナジー・ゴロフキン
4位 アンドレ・ウォード×セルゲイ・コバレフ
5位 アドニス・スティーブンソン × セルゲイ·コバレフ
6位 ワシル·ロマチェンコ×ニコラス・ウォルターズ
7位 スコット・クイッグ×カール·フランプトン
8位 ケル・ブルック×アミールカーン
9位 井上尚弥×ローマン·ゴンサレス
10位 ギレルモ・リゴンドー×ワシル・ロマチェンコ
11位 アンソニー・ジョシュア×デビッド・プライス
12位 アレクサンダー・ポペトキン×デオンテイ·ワイルダー
13位 デイビッド・レミュー×ゲンナジー·ゴロフキン
14位 ルスラン·プロボドニコフ×ブランドン・リオス
15位 ティモシー・ブラッドリー×キース・サーマン
これに日本人載るってすごい~。
たしかにいつか観たい~